「タダチャン」とは、三井住友カードを利用しての買い物が全額(上限10万円)タダになるチャンス!というキャンペーンです。(キャンペーン期間:2020年2月3日~2020年4月30日)
対象カードを所持している方は、「Vpass」というスマートフォンアプリにログインするだけという簡単な参加方法なので、ぜひ試してみてください。
このページでは、「タダチャン」の参加方法やキャンペーンの詳細について解説していきます。
目次
「タダチャン」とは?キャンペーン参加の流れや対象者について
冒頭でも説明した通り、「タダチャン」とは、三井住友の対象カードを所持している人がキャンペーン期間中に「Vpass」というアプリにログインするだけでエントリーでき、当選したらお買い物の金額最大10万円まで全額タダになるというキャンペーンです。(当選対象数は合計10万本)
キャンペーンに参加する方法は、2020年2月3日~2020年4月30日のキャンペーン期間中に『三井住友カードVpassアプリ』にログインするだけ。
その後、三井住友の対象カードで買い物をすると、キャンペーン期間中の毎週金曜日にメールやアプリで当選発表が送られてきて、当選するとカード利用代金に充当されます。
※iD、Apple Pay、Google Payでのお支払いもキャンペーン対象になります。
※キャッシングリボ・海外キャッシュサービス・その他ローン・リボ払い・分割払いのご返済金、カード年会費の支払いは当キャンペーンの対象外です。
対象カード
三井住友の対象カードは以下いずれかのVISA、MasterCardです。
- 三井住友カード プラチナ
- 三井住友カード ゴールド
- 三井住友カード プライムゴールド
- 三井住友カード エグゼクティブ
- 三井住友カード
- 三井住友クラシック Aカード
- 三井住友カード デビュープラス
- 三井住友カード アミティエ
- 三井住友カード RevoStyle
- 三井住友カード ゴールド VISA(SMBC)
- 三井住友カード プライムゴールド VISA(SMBC)
- 三井住友カード VISA(SMBC)
Vpassアプリとは?
タダチャンのキャンペーンに参加するためには、スマートフォンアプリの「Vpass」が必要になります。
Vpass(ブイパス)とは、三井住友カードの利用額を確認したり、貯まったポイントを確認・交換したり、支払い方法の変更等をすることができるアプリで、無料で登録・利用することができます。
タダチャンのキャンペーンに参加しない方でも、三井住友カードを利用している人であれば便利なアプリなのでぜひダウンロードしておきましょう。
iphoneを利用中の方は「app store」から、Androidを利用中の方は「Google Play」から「Vpass」と入れて検索してアプリをダウンロードできます。
当選発表日
当選した場合に限り、以下日付にメールかアプリプッシュにて通知が届きます。
2020年2月
21日、28日
2020年3月
6日、13日、20日、27日
2020年4月
3日、10日、17日、24日
2020年5月
1日、8日
キャンペーン対象のおすすめカード
25歳未満の方はデビュープラスカードがおすすめ
三井住友カード デビュープラス
カードの特徴
18歳~25歳まで限定の若い人専用「三井住友カード」。一般カードの2倍ポイントが貯まる上、入会から3か月間はポイントが5倍など、ポイントを貯めやすい仕組みが豊富。
発行会社 | 三井住友カード株式会社 | ポイント還元率 | 1.0% |
---|---|---|---|
年会費 | 初年度無料(二年目以降 税込1,375円)、年に一度でも利用すれば年会費無料 | 付帯保険 | ショッピング保険 最高100万円 |
電子マネー | iD、PiTaPa、WAON(ApplePay利用可能) | ポイント | Vポイント |
未成年や学生の方におすすめしたいのが18歳から25歳限定の「デビュープラスカード」です。入会キャンペーンとしてキャッシュバックが実施されている事も多く、ポイントもいつでも一般カードの2倍、入会後3ヵ月は5倍も貯まります。
ポイントUPモールを利用すれば最大で20倍もポイントが貯まるのでお得です。初年度年会費無料で、翌年度以降も年一回の利用で1,375円(税込)の年会費が無料。利用可能枠の総枠は10万円から80万円で、ショッピング補償も付いている安心の一枚です。
デビュープラスカードには学生向けの「三井住友カード デビュープラス(学生)」もあり、その他の項目に大きな違いはありませんが、学生向けのため利用可能枠の総枠は10万円から30万円となっています。