即日発行可能なクレジットカードなら、申し込んだその日のうちにカードを受け取って使えるので急な出張や旅行の際にも便利です。
カードによっては割引特典があるので、入会したその日からお得に買い物もできます。
そこで今回は札幌で即日発行可能なクレジットカードをピックアップして、即日発行の手順やカードの受け取り時に必要なものなどをまとめました。
目次
クレジットカード発行までの日数
今日中にクレジットカードを作りたいといっても、全てのクレカが即日発行に対応している訳ではありません。
選ぶクレカによっては1週間~2週間、長いものでは発行までに1か月以上の日数がかかる場合もあります。
公式サイトに「最短5分審査」と記載されているクレカでも、カード発行までには1週間かかる場合もあるなど、審査が早いからといって今すぐに発行できるとは限らないので注意しましょう。
札幌市内で即日発行可能なクレジットカード
現在、札幌市内で即日発行可能なクレジットカードを一覧表形式でまとめました。
基本的にクレジットカードの即日発行までの流れは、申し込み後に審査に入り、電話確認(在籍確認など)をクリアして審査通過となれば、カード会社の店頭カウンターでカードが受け取れるようになります。
カード名 | 年会費 | 還元率 | 国際ブランド | 旅行保険 |
---|---|---|---|---|
アコムACマスターカード | 無料 | 0.25%自動キャッシュバック | MasterCard | × |
セゾンカードインターナショナル | 無料 | 0.5% | VISA・MasterCard・JCB | × |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード | 初年度無料・カード利用で翌年も無料 | 0.5% | American Express | × |
MICARD+(エムアイカード プラス) | 初年度無料・2年目以降2,200円(税込) | 0.5% | VISA・American Express | × |
いずれのクレジットカードも、50万円以上のキャッシング枠を希望した場合や、他社借入との合計金額が100万円を超える場合は貸金業法の「総量規制」の対象となるため、収入証明書(給与明細書や源泉徴収票など)の提出が求められます。
アコムACマスターカード
アコムACマスターカード
カードの特徴
アコムが発行する年会費無料のクレジットカード。最短即日発行可能で、18歳以上であればパート・アルバイトの人でも働いていれば申込OK。利用金額から0.25%キャッシュバック
発行会社 | アコム株式会社 | 還元率 | 0.25%キャッシュバック |
---|---|---|---|
年会費 | 永年無料 | 審査速度 | 最短即日 |
利用限度額 | 300万円 ※クレジットとカードローンのご利用合計の上限は800万円まで ※300万円はショッピング枠ご利用時の限度額です。 |
申し込み資格 | 18歳以上の安定した収入(アルバイトOK)と返済能力を有する方で、アコムの基準を満たす方 |
アコムACマスターカードは、最短30分審査のカードローン機能付きクレジットカードです。
独自の審査基準を採用しているため、他社のクレジットカード審査に落ちたという人でも審査に通ることが可能です。
ポイントサービスの代わりにショッピング利用額の0.25%が自動キャッシュバックとなり、海外ATMで現地通貨の調達も可能です。
リボ払い専用カードですが、リボの最低支払額=限度額に設定すると実質一括払いになります。
ACマスターカードの即日発行に対応しているアコムは札幌市内に23か所あり、札幌市中央区には有人店舗があるのでスタッフに相談しながら申し込みたいという方にもおすすめです。
アコムACマスターカードの即日発行の手順
アコムACマスターカードは店頭・自動契約機(むじんくん)でも申し込めますが、先に電話またはインターネットで申し込みを行うと審査時に店頭で待つ必要がありません。
申し込み完了後、審査に通過したらインターネットか来店で契約を行い、ACマスターカードを受け取るという流れです。
札幌駅(駅前・北口)やすすきの、石狩街道など多くの場所に自動契約機(むじんくん)が設置されています。
有人店舗は平日のみの営業ですが、自動契約機(むじんくん)なら土日祝日も営業しているので便利です。
アコム札幌駅前支店(有人店舗) | |
---|---|
住所 | 〒060-0004 北海道札幌市中央区北四条西3丁目1-2-5 成友ビル2階 |
最寄駅 | 札幌駅 |
電話番号 | 0120-07-1000 |
営業時間 | 平日9時30分~18時 |
休業日 | 土日祝日 |
アコムACマスターカードの申し込みとカード受け取りに必要なもの
アコムACマスターカードの申し込み・受け取りの際に必要となるのは以下の書類です。
- 本人確認書類(顔写真付きのもの)
- 収入証明書(※)
- キャッシュカードや通帳・届け印(引き落とし口座の設定を行う場合)
健康保険証など顔写真のない本人確認書類しか持っていない場合は、住民票・公共料金の領収書・納税証明書のいずれかを補助書類として提出します。
収入証明書は50万円または他社との合計借り入れ額が100万円以上となるキャッシングを希望する場合に必要となり、キャッシュカードや通帳などの口座番号が分かるものと届け印は引き落とし口座の設定を行う場合に必要です。
セゾンカードインターナショナル
セゾンカードインターナショナル
カードの特徴
クレディセゾンが発行するセゾンカードの中で、最もベーシックなカード。即日発行可能ということとポイント有効期限がない「永久不滅ポイント」が特徴
セゾンカードインターナショナルは、2,800万人以上の会員数を誇る人気の年会費無料カードです。
ポイント還元率は0.5%・ポイントサイト経由のネット通販なら最大30倍の永久不滅ポイントが貯まります。
18歳以上で電話連絡ができる方なら誰でも申し込み可能でETCカードも発行手数料・年会費ともに無料です。
月に2回、西友とLIVINで5%割引の特典があり、西友は厚別区や清田区など札幌市内に9店舗あるので週末のまとめ買いもお得になります。
事前登録をしてセブンイレブンでカードを使うとnanacoポイントとの二重取りも可能です。
セゾンカードインターナショナルの即日発行の手順
セゾンカードインターナショナルは店頭申し込みもできますが、先にインターネットで申し込みを済ませておくとスムーズにカードを受け取ることができます。
インターネット申し込み時には受け取り店舗を指定しておきましょう。
札幌市内でカードを受け取れるのは、サッポロファクトリーです。
審査結果が出て通過していたら以下に記載されている必要なものを持参の上、店頭でカードを受け取ってください。
サッポロファクトリー(セゾンカウンター) | |
---|---|
住所 | 〒060-0032 北海道札幌市中央区北二条東4 サッポロファクトリー三条館1階 |
最寄駅 | バスセンター前 |
電話番号 | 011-242-2426 |
営業時間 | 10時~20時 |
休業日 | サッポロファクトリーの休館日に準ずる |
セゾンカードインターナショナルの申し込みとカード受け取りに必要なもの
セゾンカードインターナショナルの申し込み・受け取りの際に必要なものは以下の通りです。
- 受付完了メールに記載されている16ケタの受付番号
- 運転免許証やパスポートなどの本人確認書類
- キャッシュカードや通帳など口座番号が分かるもの
- 金融機関の届け印
顔写真付きの本人確認書類(保険証など)を提出する場合は、住民票の写しや公共料金の領収書など、併せてもう1点の補助書類が必要です。
口座番号や届け印は、引き落とし口座の設定を行う際に必要となります。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
カードの特徴
年に1度でも利用すれば年会費無料になる「年会費実質無料」で持てるアメックスブランドのカード。即日発行可能でセゾンカード系なので西友やLIVINでも割引が適用される特徴がある
発行会社 | クレディセゾン | ポイント還元率 | 0.5% |
---|---|---|---|
年会費 | 初年度無料(次年度以降は税込1,100円) 年に1度でも利用すれば年会費無料 |
付帯保険 | なし |
電子マネー | QUICPay、楽天Edy、iD | ポイント | 永久不滅ポイント |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、初年度年会費無料・2年目以降は通常1,000円ですが、カード利用があればずっと無料で持てるアメックスです
。
ポイント還元率は0.5%・海外ショッピングはポイント2倍、貯まった永久不滅ポイントはJALやANAのマイルなど他社ポイントとも交換できます。
一般向けのカードですが、法人口座を支払い口座に設定できるのでビジネスカードとしても利用可能。
札幌市内にも9店舗ある西友とLIVINの5%割引や、アメリカン・エキスプレス・コネクトという国内と海外のホテル・レストラン等の割引優待も受けられるお得なカードです。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの即日発行の手順
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは店頭申し込み可能ですが、先にインターネット申し込みを済ませておくと審査時の待ち時間がなくスムーズにカードを受け取れます。
申し込み時に受け取り店舗を指定し、審査通過のメールが届いたらサッポロファクトリー内にあるセゾンカウンターでカードを受け取ってください。
※来店でのお受け取り(最短即日発行)の場合は、ICチップ機能の無いカードのお渡しとなります。あらかじめご了承ください。
サッポロファクトリー(セゾンカウンター) | |
---|---|
住所 | 〒060-0032 北海道札幌市中央区北二条東4 サッポロファクトリー三条館1階 |
最寄駅 | バスセンター前 |
電話番号 | 011-242-2426 |
営業時間 | 10時~20時 |
休業日 | サッポロファクトリーの休館日に準ずる |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの申し込みとカード受け取りに必要なもの
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの申し込み・受け取りの際に必要なものは以下の通りです。
- 受付完了メールに記載されている16ケタの受付番号
- 運転免許証やパスポートなどの本人確認書類
- キャッシュカードや通帳など口座番号が分かるもの
- 金融機関の届け印
顔写真付きの本人確認書類(保険証など)を提出する場合は、住民票の写しや公共料金の領収書など、併せてもう1点の補助書類が必要です。
口座番号や届け印は、引き落とし口座の設定を行う際に必要となります。
MICARD+(エムアイカード プラス)
MICARD+(エムアイカードプラス)
カードの特徴
エムアイカードプラスは、(株)エムアイカードが発行するカード。三越伊勢丹グループ百貨店で利用するとポイント還元率が最大10%になるため、三越や伊勢丹をよく利用する方におすすめ
MICARD+(エムアイカード プラス)は、三越伊勢丹グループの百貨店(三越・伊勢丹・丸井今井・岩田屋)で最大10%のポイント還元率になるカードです。
通常ポイント還元率は0.5%、三越伊勢丹グループの年間利用金額に応じたポイントアップ制度で三越伊勢丹グループのお買い物が最大10%還元に。
初年度年会費無料・2年目以降は2,000円の年会費が発生しますが、札幌には三越と丸井今井があるので、これらの店舗でよく買い物をする方なら年会費の元が取れます。
カード会員限定で一休.comやLUXA(ルクサ)の限定特典が利用でき、カードのブランドはVISAとアメックスから選択可能です。
MICARD+(エムアイカード プラス)の即日発行の手順
MICARD+(エムアイカード プラス)は店頭申し込みが可能なカードですが、インターネットで申し込みを済ませておくと審査の待ち時間がなくカードが受け取れます。
インターネット申し込みの際にカードを受け取る店舗を指定する必要があり、対応している金融機関であればオンラインで支払い口座の設定も可能です。
札幌市内でカードが受け取れるのは、札幌三越と丸井今井札幌本店の2店舗となっています。
札幌三越は本館の2階と10階の2か所にカードカウンターがありますが、営業時間が異なるので注意しましょう。
札幌三越(エムアイカードカウンター) | |
---|---|
住所 | 〒060-0061 札幌市中央区南1条西3丁目8 札幌三越本館2階・10階 |
最寄駅 | 札幌市営地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」駅 |
電話番号 | 011-271-3311(代表) |
営業時間 | ・本館2階:10時~19時30分 ・本館10階:10時~19時 |
休業日 | 札幌三越の休館日に準ずる |
丸井今井札幌本店(エムアイカードカウンター) | |
住所 | 札幌市中央区南1条西2丁目 丸井今井札幌本店 一条館9階 |
最寄駅 | 大通り |
電話番号 | 011-205-1151(代表) |
営業時間 | 10時30分~19時30分 |
休業日 | 丸井今井札幌本店の休館日に準ずる |
MICARD+(エムアイカード プラス)の申し込みとカード受け取りに必要なもの
MICARD+(エムアイカード プラス)の申し込み・受け取り時に必要となるものは以下の通りです。
- 審査結果メール
- 本人確認書類(免許証・パスポートなど)
- 金融機関の届け印
- キャッシュカードや通帳など口座番号が分かるもの
健康保険証など顔写真のない本人確認書類を提出する場合は、住民票の写しや年金手帳などの補助書類を併せて持参してください。
インターネット申し込み時に口座設定を行った場合は、届け印やキャッシュカード・通帳は不要です。