メニュー
先頭に戻る

カテゴリーから探す

イチ押しカード情報

New

超ブラックでも作れるクレジットカードはある?審査通過のコツや選び方

「クレジットカードの審査になかなか通らない」または「今すぐにでもクレジットカードが欲しい」ということで、審査なしで作れるクレジットカードを探している方も多いでしょう。 ですが、残念ながら"審査なし(無 ...

ネットショッピングをする女性 New

三菱UFJニコス発行のおすすめクレジットカード!カードごとの特徴や選び方を紹介

三菱UFJニコスが発行する三菱UFJカードは三菱UFJフィナンシャル・グループの一員であり、グループ企業には誰もが知っているメガバンク「三菱UFJ銀行」も属しています。 高いブランド力を誇り、年会費無 ...

クレジットカードを持っている人たちのカード

人気クレジットカードランキング!みんなのおすすめカードは?

クレジットカードを作りたい時、選び方の参考になるのがインターネットの情報ですが、「クレジットカード人気ランキング」は広告が絡んでいて実態を反映していない場合があるため要注意です。 ここでは、当サイトが ...

viasoカードの画像

VIASOカード(ビアソカード)の年会費などの特徴解説

VIASOカードは三菱UFJニコス株式会社が発行する年会費永年無料のクレジットカードです。 ETC利用、携帯電話料金の支払い、プロバイダ料金の支払いなどでポイントが通常の2倍獲得できるほか、貯めたポイ ...

ファミマTカードの審査基準は?無職の場合や否決の判断などを解説

「ファミマTカード」は、ポケットカード株式会社が株式会社ファミリーマートおよびカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社と提携して発行している年会費無料のクレジットカードです。 「ファミリーマートを毎 ...

セブンカード・プラスは学生でも作れます!審査や申し込みのポイント紹介

更新日:

セブンカード・プラス」は、セブン&アイ・ホールディングスグループのセブン・カードサービスが発行するクレジットカードです。

申し込み資格は「18歳以上で、本人または配偶者に継続して安定した収入がある方、18歳以上で学生(高校生除く)の方」となっているため、学生でも作ることができます。

注意点として18歳以上の専門学生や大学生は作ることが出来ますが、18歳の高校生は作れません。すべての学生が作れるわけではないということですね。

ここでは、セブンカード・プラスを例に、クレジットカードで審査落ちする理由(原因)と対策を解説しながら、セブンカード・プラスの特徴とメリットについてもまとめました。

セブンカード・プラス

カードの特徴

セブン&アイ・ホールディングスグループのセブン・カードサービスが発行する流通系カード。nanaco一体型カードと紐付型カードの2種類があり、クレジットカードからのオートチャージにも対応。通常ポイント還元率0.5%、セブン-イレブンやイトーヨーカドーで還元率がアップする特典も。2019年7月1日以降の新規入会分から年会費無料に。

発行会社 セブン・カードサービス ポイント還元率 0.5%
年会費 無料 付帯保険 ショッピング保険最高100万円(海外)
電子マネー nanaco、QUICPay(nanaco) ポイント nanacoポイント

セブンカード・プラスは学生でも作れる

OKサインをする女性

セブンカード・プラスの申し込み資格(申し込み条件)

セブンカード・プラスの申し込み資格(申し込み条件)は以下の通りです。

「原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に継続して安定した収入がある方、18歳以上で学生の方(高校生除く)」

このように、高校を卒業した18歳以上の方であれば学生でもセブンカード・プラスを申し込むことができます。高校を卒業して社会人になった方であれば安定収入が求められるため、無職で収入がない状態では審査に通りません。

また、フリーターなど収入が安定していない方も審査通過が厳しくなる傾向があります。しかし、大学生や専門学校生など学生であれば、本人に収入がなくても審査通過が厳しくならない場合があります。

これは、学生の場合は親権者の収入を含めた審査が行われるという理由と、将来的に長期間に渡ってカードを利用してくれる可能性のある学生に入会してもらいたいというカード会社の思惑もあるからです。

学生は審査の際に本人収入が重視されないためで、親権者に安定した収入があれば、本人に収入がないという理由だけで審査落ちする可能性は低いでしょう。

セブンカード・プラスは本人収入がなくても配偶者に収入があれば作れるカードなので、配偶者の収入に問題がなければ専業主婦でも審査通過を狙えます。

18歳から親権者の同意なしで申し込みが可能に

20歳が成人年齢だった時には、18歳、19歳は親権者の同意が必須でした。しかし、2022年4月1日より成人年齢が18歳に引き下げられた影響で、18歳から親権者の同意なしでクレジットカードを申し込めるようになりました。

同意が必須ではなくなりましたが、リボ払いに気をつけるなど、親などの身近な人にクレジットカードの最低限な知識を聞いておくようにしましょう。

18歳では限度額が低めに設定されるとはいえ、気が付けば数万円分の無駄なお金を支払う可能性もあります。

学生がセブンカード・プラスを申し込む際に必要なもの

学生がセブンカード・プラスを申し込む場合は、「本人確認書類」と「学生証のコピー」が必要です。

【本人確認書類】下記のいづれか1つ
・運転免許証
・マイナンバーカード
・健康保険証
・パスポート
・住民票の写し

【学生証のコピー】
・顔写真・学校長印があり、有効期限内の学生証コピー
・有効期限が裏面に記載されている場合は、裏面のコピー

カード発行までに2週間~3週間ほどかかりますので早めに申し込みを済ませておきましょう。

セブンカード・プラスの審査通過のための対策

調べる 書類 審査
学生の場合は親権者の支払いなどに問題が無ければ作ることが出来ます。ですが、すでにクレジットカードを持っており、滞納などが無ければ問題なく作ることが出来るでしょう。

▼審査で気を付けるポイント▼

  • 3ヶ月以上の滞納がないか(ブラック)
  • スマホ本体料金の滞納がないか
  • セブン&アイ・ホールディングス系列の支払いトラブルがないか
  • 短期間に複数のカードの申し込みがないか
  • 虚偽記載に気を付ける
  • 申し込み住所と現住所の相違
  • キャッシング枠を希望しない

支払いの滞納などが無ければ、親権者に確認を取ったうえで申し込んでも良いでしょう。

信用情報がブラックの場合は審査通過が厳しくなる

申し込み資格を満たしているのに審査落ちしたという時に考えられるのは、信用情報(クレジットヒストリー)に問題があるケースです。

信用情報とは、信用情報機関という専門機関が記録や管理をしているカードやローンを利用した際の履歴で、クレジットカードの入会審査の際には過去に滞納などのトラブルを起こしていないかをチェックします。

もし、この時に過去のトラブルが発覚すると審査落ちの恐れが出てくるため気を付けてください。

例えば、61日以上または3か月以上の滞納を起こすと信用情報に「異動」という記録が残り、いわゆるブラックリスト入り(ブラック)の状態となってしまいます。

ブラックになると5年間はカードやローンの審査に通らなくなるため要注意です。一度なってしまったブラック状態を取り消すことはできないので、情報の保有期間(5年間)が過ぎるのを待つしかありません。

携帯電話料金(スマホ代)の延滞に要注意

近頃、カードやローンは利用したことがないのに信用情報に問題があるケースが増えています。実は、信用情報はカードやローンだけでなく、携帯電話料金の延滞も含まれているからです。

これは、スマホなど携帯電話の本体を分割払いで購入した際にも「割賦契約」として信用情報に記録されるためで、携帯電話の本体代金を月々の料金と一緒に支払っていて延滞した場合もブラックになる恐れがあります。

実際に料金を支払っているのは親でも、携帯電話の名義が子供の名前になっている場合は子供の信用情報として記録されるため、延滞を起こしたことがあるとカードやローンの審査に通らないというケースもあるのです。

例外として、携帯電話の本体を一括払いで購入した場合は信用情報には記録されないため、携帯電話料金をカード払いにして延滞を起こさない限りは問題ありません。

過去に親がセブン&アイ・ホールディングス系列の会社でトラブルを起こしている場合は注意

過去に親がセブン&アイ・ホールディングス系列の会社でトラブルを起こしたという場合にも注意が必要です。

信用情報機関が保有している信用情報の他にも、カード会社には社内データベースとして利用状況の履歴が残っているため、過去に親がトラブルを起こしている場合、社内ブラックとなり子供のカード審査にも影響が出る恐れがあります。

セブン&アイ・ホールディングスの系列会社は多く、イトーヨーカドーやそごうなどのスーパーや百貨店、専門店などの提携カードも数多く発行しているため、これらのカードで滞納などを起こしている場合は要注意です。

信用情報機関の信用情報は5年~10年という保有期間がありますが、カード会社の社内ブラックは半永久的に情報が残ってしまう点にも気を付けてください。

親が系列会社でトラブルを起こしているのであれば、関係がない会社のカードを申し込む方が無難です。

短期間に複数のカードを申し込むと「申し込みブラック」になる

早くカードを作りたいからといって、次々と申し込むと「申し込みブラック」になり審査落ちのリスクが高まるため注意が必要です。

申し込みブラックとは、短期間に複数のカードを申し込むとお金に困っているのでは?と疑われたり、キャンペーン目的での入会を疑われて審査に通らなくなる状態のことで、目安として1か月に3枚のカードを申し込むと申し込みブラックになる恐れがあります。

カード会社からすれば、複数のカードを申し込んで返済が滞る恐れのある申込者にはカードを発行したくないと考えるのは自然なことでしょう。

申し込みブラック対策は、1か月に申し込むカードの枚数は2枚までにとどめることです。申し込みブラックになった場合は、信用情報からカードの申し込み情報が消える6か月間開けてから改めて申し込みを行ってください。

申し込み時に記入ミスや虚偽記載がないようにする

記入ミスなどの些細なミスでも審査落ちの恐れが出てくるため、申し込みの際には注意する必要があります。

例えば、審査の際には本人確認の一環や書類に不備があった際などにカード会社から電話がかかってくることがありますが、電話番号を間違えて記入していた場合、連絡が取れないため審査に影響が出てくるのです。

実際には無職で収入がないのに働いていると嘘をつくなど、虚偽記載(虚偽報告)を行ってカード会社を騙す行為もペナルティとして永久的に審査に通らなくなる恐れがあるため、カードを作りたいからといって嘘をつくのはやめてください。

一人暮らしの場合は申し込み時の住所に注意する

カードを申し込む際に迷うのが住所の書き方です。

親元を離れて一人暮らしをしている場合、本人確認書類の住所は実家のままで、現住所は別というケースも多いですが、本人確認書類に記載されている住所と申し込み時に記入する現住所が異なる場合は、現住所が記載された以下の書類のコピーを郵送することで対応できます。

  • 国税または地方税の領収書または納税証明書
  • 社会保険料の領収書
  • 公共料金の領収書

公共料金の領収書として使えるのは、電気・水道・都市ガス・NHK・固定電話で、携帯電話の領収書や水道の検針票などは使えません。

上記の書類はいずれも発行日付から6か月以内で本人名義のものに限ります。

キャッシング枠を希望しないで申し込む

キャッシング枠を希望すると審査が厳しくなるため注意してください。

キャッシング枠とは、クレジットカードを使ってお金を借りられる機能のことで、キャッシング枠を希望すると貸金業法に基づいた審査が加わるので審査が厳しくなるのです。

貸金業法には「総量規制」といって収入の3分の1以下に借り入れを制限する制度もあるため、収入が少ない方や収入がない方はキャッシング枠を付けられない場合もあります。

キャッシング枠を希望しない(「なし」または「0円」で申し込む)と、割賦販売法に基づく審査だけで済むので、審査通過率をアップさせたい場合はキャッシング枠を希望しないで申し込んだ方が良いでしょう。

キャッシングを利用したい場合は、カードを発行した後に改めて審査を受けてキャッシング枠を設定することもできます。

学生がセブンカード・プラスを持った場合の限度額

セブンカードを持っている男性
収入がない(少ない)学生がセブンカード・プラスを持った場合、限度額は10万円~30万円になることが予想されます。

これは、限度額(利用可能枠)が30万円以下のカードであれば、申込者の年収から生活維持費などを除き、無理のない範囲で返済が行える金額とされる「支払可能見込額」の調査義務が免除されるためです。

学生や専業主婦で収入がない(少ない)場合は、親族や配偶者の収入と合算して支払可能見込額を算定できるため、収入がゼロでもクレジットカードを作ることはできます。

学生でもアルバイトなどで多くの収入を得ている場合は30万円以上の限度額が持てる可能性はありますが、限度額はカード会社が設定するもので個人差があるためケースバイケースです。

セブンカード・プラスの特徴

セブンカード・プラス

カードの特徴

セブン&アイ・ホールディングスグループのセブン・カードサービスが発行する流通系カード。nanaco一体型カードと紐付型カードの2種類があり、クレジットカードからのオートチャージにも対応。通常ポイント還元率0.5%、セブン-イレブンやイトーヨーカドーで還元率がアップする特典も。2019年7月1日以降の新規入会分から年会費無料に。

発行会社 セブン・カードサービス ポイント還元率 0.5%
年会費 無料 付帯保険 ショッピング保険最高100万円(海外)
電子マネー nanaco、QUICPay(nanaco) ポイント nanacoポイント

おすすめポイント

  • 電子マネーのnanacoが使える!チャージでポイントもたまる
  • セブン-イレブンやイトーヨーカドーなどで還元率アップ!
  • 8のつく日はイトーヨーカドーが5%OFF!

電子マネーのnanacoが使える!チャージでポイントもたまる

キャッシュレス決済を使いたいという時にもセブンカード・プラスは向いています。

セブンカード・プラスの特徴は、電子マネーの「nanaco」が使えるという点です。

「nanaco一体型」と「nanaco紐付型」という2種類のカードがあり、一体型ならクレカとnanacoが1枚になっているため財布の中でかさばらず、紐付型なら手持ちのnanacoカードやnanacoモバイルを利用できるというメリットがあります。

セブンカード・プラスからnanacoにクレジットチャージすると0.5%、支払い時にも0.5%のnanacoポイントがたまるため、合計1.0%還元となりお得です。

また、セブンカード・プラスならnanacoへのオートチャージにも対応しているので残高不足になる心配もありません。

セブン-イレブンやイトーヨーカドー・ビックカメラなどで還元率アップ!

セブンカード・プラスの通常ポイント還元率は0.5%とクレジットカードとしては平均的ですが、セブン&アイグループのコンビニやスーパー、ファミリーレストランで還元率がアップするのがメリットです。

セブン-イレブン・イトーヨーカドー・ヨークマート・デニーズ・西武百貨店・そごう・アリオ・セブンネットショッピング・ビックカメラ・ENEOSでは還元率が1.0%にアップするため、コンビニでお菓子や弁当を買う時や、友達同士で食事をする時もお得になります。

セブン-イレブンなら全国に多くの店舗があるため利用しやすい点も魅力です。

8のつく日はイトーヨーカドーが5%OFF!

8日・18日・28日の8のつく日はイトーヨーカドーの「ハッピーデー」で、ほとんど全ての商品が5%OFFの割引価格で購入できます。

例えば、食材や日用品のまとめ買いや、衣料品や暮らしの品も5%OFFになるので節約にもなるでしょう。近くにイトーヨーカドーがあり、頻繁に買い物をするという方ならセブンカード・プラスを作って損はありません。

お読み頂き有難うございます!参考になる情報はありましたか?もしお役に立てたらシェアしてくれると嬉しいです!

-セブンカード

Copyright© クレジットカードの知恵袋 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.