三井住友カードや銀行、証券がまとめて一括管理できるサービス「Olive」。
すでに三井住友カード(NL)利用者や、これから申し込みを考えている方も増え、審査難易度を気にする声も上がっています。
Oliveを利用するには新規でのクレジットカード発行と銀行口座の開設が必要となり、どちらも審査が必要です。クレカの審査は銀行系クレジットカードである三井住友カード(NL)の審査難易度と一緒と考えていいでしょう。
「すでに三井住友カードを利用してる方」「利用履歴がクリーンな方」は当日や数分で審査結果を受けることが多く、新規利用者は1週間ほど日数がかかる傾向にあります。
ですが、「ゴールド持ってるのに審査に落ちた」方や「審査期間が長い」という声も出てきているため、本記事ではOlive(オリーブ)の審査基準や難易度、審査期間を解説していきます。
Oliveフレキシブルペイ(一般)
カードの特徴
世界シェアNo.1のVISAブランド。1枚でキャッシュ、デビット、クレジット、ポイント払いを選択可能。銀行とVpassアプリを一括管理できる。
目次
Oliveの利用はクレジットカードの条件を満たせば通る
Oliveを利用するためにはOliveアカウントの作成が必要になります。アカウント作成には5つのサービスの利用が必須となりますが、全ての条件を満たせないと気持ちよく利用できないでしょう。
条件には「Oliveフレキシブルペイの発行」「SMBC IDの発行」「SMBCダイレクトの利用」「三井住友銀行の口座開設」「Web通帳(通帳不発行方式)の発行」があります。その中で審査が必要となってくるのは以下の項目です。
【Oliveの利用前の審査項目】
- Oliveフレキシブルペイの発行
- 三井住友銀行の口座開設
「SMBC ID」は三井住友銀行と三井住友カードのデータを一括管理するためのIDなので審査は必要ありません。
「SMBCダイレクト」と「WEB通帳」はどちらも銀行の取引や残高を照会するためのアプリなので、ダウンロードするだけで審査の必要なし。三井住友銀行の口座を開設すれば利用できるようになります。
したがって、Oliveの審査で重要になってくるのはクレジットカードの機能を持つ「Oliveフレキシブルペイ」と「三井住友銀行」になります。
2つの審査が問題なく通ればOliveアカウントを発行できるのでOliveを利用することが出来るでしょう。
三井住友銀行の審査難易度はカードより低い
三井住友銀行の口座開設は通常の銀行と一緒の条件になります。お子様の将来のために貯金する方もいますので年齢制限などもありません。
- 本人確認の書類提出
- 連絡先
- 年齢制限なし
- SMSをご利用可能なスマートフォンとメールアドレス
- 0歳から15歳未満の場合、親権者の同意が必要
投資信託や外貨預金などの取引をする場合の年齢制限は原則、満18歳以上の方が対象となっています。収入が無くても口座の開設が出来るので身分証明書とスマートフォンをお持ちの方でしたら問題なくできるでしょう。
すでにキャッシュカードを持っている場合
銀行口座の開設は条件が満たせれば開設できるので審査はありますが、条件の確認程度と思っていいです。
クレジットカードの審査が通らない可能性はありますので難易度について紹介していきます。
Oliveフレキシブルペイは銀行系カードと同じ審査難易度
カードの種類 | 審査難易度 |
---|---|
消費者金融系カード | 独自 |
流通系カード | 甘い |
信販系カード | 普通 |
鉄道系・交通系カード | 普通 |
銀行系カード | 厳しい |
外資系カード | 超厳しい |
Oliveフレキシブルペイは「キャッシュカード」「デビット」「クレジット」「ポイント払い」のお支払い機能が一体となったオールインワンカードです。
ここで審査が必要になってくるものは「クレジット」の部分になります。Oliveフレキシブルペイも銀行系カードに属するので外資系の次に審査難易度が高いクレジットカードなります。
通常のOliveフレキシブルペイの申し込み条件には「年齢制限はありません」。Oliveフレキシブルペイはクレジット機能が無くても発行できるからです。
ですが、クレジット機能無しのカードではポイントキャッシュバックを最大限に活かすことが出来ないので、「有り」で申し込む方がほとんど。ここで審査に通過するかどうかで今後のOliveの活用方法が左右されます。
以下条件での審査が必要になります。
【Oliveフレキシブルペイの申し込み条件】
- クレジットモードの申し込みは18歳以上(高校生除く)
- ゴールド・プラチナプリファードのクレジットモードのお申し込みは20歳以上
- 身分証明書の提出
上記の条件を満たし、三井住友が定める審査基準に達する方はクレジット機能の付いたOliveフレキシブルペイの発行が可能となります。
クレジットの審査に落ちると「デビット」「キャッシュ」「ポイント払い」としての利用になります。
Oliveフレキシブルペイは新規カード発行で審査される
三井住友カードゴールド(NL)や三井住友カード(NL)をお持ちの方であっても、Oliveフレキシブルペイへの切り替えはできません。
「切り替え」ではなく「新規発行」になるので新規申し込みでの審査となります。
Oliveフレキシブルペイへの引継ぎ項目
・年間100万円利用による「年会費永年無料」は引き継がれる
Oliveを利用するには「銀行口座」も「クレジットカード」も新規での発行になるのがデメリットとも言えます。既存の三井住友カードをお持ちの方は2枚持ちするか、既存カードの解約をすることになるでしょう。
そこまで利用が多くない方はVポイントを使い切った後に解約するのが良いです。
審査可決後の利用限度額等は引き継がれる傾向にあるので、すでに三井住友カードを持っている方は使い勝手が変わらないのがメリットとしてあります。
上位ランクのOliveフレキシブルペイは申し込まない方がいい
「ゴールドカードになったばかり」「三井住友カード(NL)で現在チャレンジ中」の方でOliveフレキシブルペイゴールドの審査に落ちている声が多くあります。
現在(NL)で100万円修行しており「もう少しで達成だからフレキシブルペイゴールドも受かるだろう」と考えて申し込むと審査落ちするケースがあります。
クレジットカードの審査は職業、収入、支出などを見てゴールドカードを発行しても問題ないか改めて審査されます。他社のゴールドカードに申し込むつもりで、自分がゴールドカードを持つ資格があるのか振り返ってみましょう。
【一般的なゴールドカードの条件】
- 年収400万円以上が受かりやすい
- 勤続年数3年以上が望ましい
- 遅滞、延滞は厳禁
- 大手企業、公務員勤めだと尚良い
- 25歳以上が望ましい
三井住友カードで「1年でいくら使っているか」よりも収入や職業に重きを置いて審査されますので、銀行の審査官目線に視点を変えて、申し込んでも問題ないだろうと思えるならチャレンジしてみましょう。
三井住友カード(NL)を持っていても審査落ちの可能性あり
Oliveフレキシブルペイの審査内容は公開されていませんが、「新規クレジットカードの発行」になりますので、たとえ(NL)(CL)を持っていたとしても、通常の新規発行審査が行われます。
毎月の利用額が多くても支払い遅れや、滞納などがあると、浪費グセがあると思われて審査通過が怪しくなります。
たとえ既存カードを持っていたとしても、これまでのクレジットヒストリー(支払い履歴)に傷があると審査落ちする可能性が高くなるので申し込む時は軽い気持ちで申し込まずに、一般やゴールドなどのランクも据え置きで申し込むのが得策です。
三井住友カード(NL)利用者がOliveフレキシブルペイのゴールドランクに申し込んで審査落ちしているケースが多いので、申し込みランクは慎重に選んでいくべきです。
ここからは、全てのクレジットカードに共通する審査落ちの理由を解説していきます。
クレジットカードで審査落ちする理由
Oliveフレキシブルペイに限らず、クレジットカードの新規申し込み時に以下の項目に不備があると審査に落ちてしまいます。
- 申し込み内容に不備や記載ミスがあった
- 申し込み時に嘘をついた(虚偽記載)
- キャッシング枠を希望した
- 短期間に複数のカードを申し込んだ(申し込みブラック)
- クレヒスに傷がある(ブラックリスト)
- スマホ代の滞納
審査に落ちてしまう方は、過去数年にわたって滞納が無かったか確認する必要があります。
申し込み内容に不備や記載ミスがあった
インターネット申し込みなら記入漏れを指摘してくれ、ミスがあると申し込み画面の先に進めないようになっています。
ですが申し込み時のミスは虚委の申告とみなされて審査落ちの原因になりますので慎重に入力していきましょう。
特に未成年や、高校生の申し込みは即審査落ちの原因になります。
申し込み時に嘘をついた(虚偽記載)
もし、同意確認の際に親権者になりすまして署名をしたり、電話に応対してカード会社を騙すことは犯罪となり、今後一切カードが作れなくなる恐れもあるので絶対にやめてください。
収入が低いため審査に通らないかもしれないという場合も、年収を上乗せして記載するのはやめましょう。カード会社は膨大なデータを参考にして、会社の規模や勤続年数からある程度の年収を推測することができます。
申し込み時に記載した年収と、カード会社が推測した年収がかけ離れていた場合は怪しまれて審査落ちすることがあるため要注意です。
端数の切り上げ程度であれば問題はありませんが、明らかなサバ読みは避けてください。
キャッシング枠を希望した
審査通過率をアップさせたい場合は、キャッシング枠を希望せずに申し込みましょう。Oliveフレキシブルペイにもキャッシング利用枠の選択があります。
カードでお金を借りられるキャッシング枠の設定には貸金業法に基づく審査が必要となり、すでに他社から借り入れがある場合や、住宅ローンが残っている場合などは特に審査に影響が出てきます。
カードローンやキャッシングなどの無担保ローンは年収の3分の1以下に借り入れが制限される「総量規制」という制度の関係で、高額なキャッシング枠を希望した場合や、他社からの借り入れがある場合は収入証明書の提出が求められるケースもあるので気を付けてください。
キャッシング枠はカードを発行した後に改めて審査を受けて設定することもできるので、カードの発行が先決という場合はキャッシング枠を「希望しない(または「0円」「なし」)」にしましょう。
短期間に複数のカードを申し込んだ(申し込みブラック)
今すぐカードを作りたいからといって、短期間に複数のカードを申し込むのは避けてください。
これは、短期間に複数のカードを申し込むと、キャンペーン目的での入会を疑われたり、お金に困っていると思われて「申し込みブラック」となり、審査に通らなくなるためです。
クレヒスにはカードの申し込みに関する情報も残るため、他社のカードを申し込んだことも筒抜けになってしまいます。
カード会社の立場になってみると、複数のカードを作って返済が滞る恐れがある人にはカードを発行したくないと考えるのは自然なことでしょう。
申し込みブラックになる枚数の目安は1か月に3枚以上のカードを申し込むことなので、できれば多くても1か月に2枚までの申し込みに留めた方が無難です。
Olive申し込み前に他社カードへの申し込みで落ちてしまった方や、先に「ゴールド」で落ちたから「一般」に申し込む場合は要注意です。申し込みブラックが消えるのは6か月後なので、申し込みブラックが原因で審査落ちする場合は6か月経ってから改めて申し込みを行ってください。
クレヒスに傷がある(ブラックリスト)
前述のとおりクレヒスとは過去のカードやローンの利用履歴ですが、クレヒスに傷がありブラック状態だと審査に通りません。
クレヒスがブラックになる条件は、滞納(延滞)や金融トラブルなどを起こして信用情報機関の記録に「異動」という記録が残ってしまった時です。
ブラックになると何年間審査に通らないかというと、例えば滞納の場合は「61日以上または3か月以上」の滞納でブラックとなり「5年間」ブラック状態が続きます。
「61日以上または3か月以上」に当てはまらない滞納の場合でも、2年間はカードやローンの審査に影響が出る恐れがあるため注意してください。
自己破産などの債務整理の場合は10年間ブラックとなってしまいます。クレヒスのブラックを回復させる方法はないので、情報の保有期間が過ぎるのを待つしかありません。
ブラックが解消されても、カード会社には「社内ブラック」の情報が残っている恐れがあるため、三井住友カード(NL)など、同じ系列会社でトラブルがあった場合は審査に影響があるでしょう。
スマホ代の滞納に注意
スマホ代の滞納でブラックになるケースもあります。スマホ(携帯電話)の本体代金を分割払いにした場合、割賦契約となるためカードやローンと同様にクレヒスに支払い状況が記録されます。
月々の料金を滞納した場合はクレヒスがブラックになり、今後の審査に影響が出る恐れがあるため要注意です。
未成年や学生であれば親がスマホ代を支払っているという家庭も多いですが、滞納を起こした場合、契約者の名義が子供の名前なら親が滞納しても子供がブラックになるため気を付けてください。
実際にスマホ代の延滞により子供がブラックになり、カードが作れなくなったりローンが組めなくなるというケースが相次いでいるため、たかがスマホ代と考えずにきちんと支払いは行いましょう。
三井住友Olive(オリーブ)の審査期間
Oliveは銀行とクレジットの審査があるため、それぞれの審査開始や審査結果にズレが生じます。申込者が多く、混雑している時も審査結果の通知が遅れます。
審査期間の目安としてはすでに三井住友カードの利用者は「申し込み当日」から利用できている方が多く、ほとんどの方が申し込みから「1週間以内」で利用できています。
- Oliveフレキシブルペイの審査期間は当日~1週間
- 三井住友銀行口座開設は当日~2週間
それぞれの審査期間についてみていきます。
Oliveフレキシブルペイの審査期間は当日~1週間
Oliveフレキシブルペイは申し込み完了後すぐにデビットモードが使えるようになり、カード番号も発行されます。その後クレジットの審査に入りますが、早い方だと数分で審査完了となります。
Oliveフレキシブルペイの審査は「3営業日で審査結果が来る」人が多くなっています。三井住友カード(NL)が「最短5分の審査結果」としていますので、同程度の基準と思っていいでしょう。
審査期間は申し込む人のローンやクレジットカードの利用状況によって様々です。クレジットヒストリーがキレイな方は機械審査のみで通知が数分~数時間で来る可能性が高いです。
機械審査が通らなかった方は「人の手による審査」になるため時間がかかります。1週間ほどみても通知が来なかった場合は問い合わせてみましょう。
銀行口座開設まで当日~2週間
銀行口座は口座番号の発行までに当日~3営業日ほどかかります。
Oliveの利用からではなく、単体の申し込みから利用までの期間は1週間~2週間と公式にも記載があるため、土日祝日を挟むと1週間以上かかる場合もあるでしょう。
三井住友Oliveオリーブの審査結果はメール
Oliveの「審査開始」「審査結果」などはメールで連絡が来ます。
合否の関係なくメールでの通知が来ますが、否決の場合はアプリ内にも通知が張られることがあります。
「審査結果のお知らせ」として「フレキシブルペイのクレジット機能につきましては、ご利用いただくことはできません」などの文言がポップアップで表示されるので、アプリとメール両方をチェックしましょう。
三井住友カード(NL)利用者は一般ランクから申し込んだ方が良い
SNSでは三井住友カード(NL)を使っているのにOliveゴールドへ申し込みして審査落ちしている方を多く見かけます。
すでに年会費無料でゴールド(NL)を利用している方はゴールドランクに申し込んでも数分で審査に通っている傾向です。
一般の(NL)利用者は一般ランクから、年会費無料でゴールドを利用している方はゴールドランク以上の申し込みがおすすめです。
▼関連記事
-
-
三井住友Oliveへ切り替えできるカード一覧(NL)(CL)は?
Oliveのサービスが開始されてから「今持っているカードはどうなるの?」という疑問を抱く方が多いです。 Oliveに申し込むと新規で「クレジット」「キャッシュ」「デビット」「ポイント払い」が一体化した ...
▼関連記事
-
-
三井住友Oliveオリーブの【デメリット9選】メリットも紹介
三井住友の一括管理システムOlive(オリーブ)。銀行口座やクレジットカード、ポイント管理までを1つのIDでまとめて管理することができます。 各銀行では通帳やカード明細の電子化(アプリ化)が進んでいま ...