クレジットカード審査では、クレジットカードを利用したらきちんとカード利用した金額を返済できる人かどうかを判断するために、年収や職業、年齢や収入といったカード申込者の属性を見ています。
ここでは、三井住友カードの審査に通った人の属性をまとめています。
ご自身の属性と比較して、審査に通るかどうかの基準にしてみてください。
三井住友カード
カードの特徴
世界シェアNo.1のVISAブランド。初めてクレジットカードを持つ人でも安心して利用できるセキュリティ性が高い「銀行系カード」のジャンルに入る。
発行会社 | 三井住友カード株式会社 | ポイント還元率 | 0.5% |
---|---|---|---|
年会費 | 初年度無料(2年目以降 税込1,375円) | 付帯保険 | 最高2,000万円(利用付帯) |
電子マネー | iD、PiTaPa、WAON(ApplePay利用可能) | ポイント | Vポイント |
三井住友カードの審査通過した人の属性
三井住友カードの審査に通過した人の属性
カード名:三井住友カード
年収1円~100万円未満の20代男性
職業 | 勤続年数 | 配偶者の有無 | 住居 |
---|---|---|---|
学生 | 会社には属していなかった | 配偶者なし | 賃貸 |
本人年収 | 本人以外の年収 | 審査結果が届くまでの期間 | キャッシング枠 |
1円~100万円未満 | 400万円~500万円未満 | 2,3日以内 | 0円 |
クレカまたはローンの支払い延滞の有無 | |||
滞納したことはない。 |
年収600万円~700万円未満の50代男性
職業 | 勤続年数 | 配偶者の有無 | 住居 |
---|---|---|---|
会社員 | 3年~5年 | 配偶者あり | 賃貸 |
本人年収 | 本人以外の年収 | 審査結果が届くまでの期間 | キャッシング枠 |
600万円~700万円未満 | 600万円~700万円未満 | 1週間以内 | 不明 |
クレカまたはローンの支払い延滞の有無 | |||
なし |
年収200万円~300万円未満の20代女性
職業 | 勤続年数 | 配偶者の有無 | 住居 |
---|---|---|---|
パート主婦(パート主夫) | 3年~5年 | 配偶者あり | 賃貸 |
本人年収 | 本人以外の年収 | 審査結果が届くまでの期間 | キャッシング枠 |
200万円~300万円未満 | 300万円~400万円未満 | 1週間以内 | 10万円 |
クレカまたはローンの支払い延滞の有無 | |||
遅れたことはありません。 |
年収300万円~400万円未満の20代女性
職業 | 勤続年数 | 配偶者の有無 | 住居 |
---|---|---|---|
会社員 | 1年未満 | 配偶者あり | 持ち家 |
本人年収 | 本人以外の年収 | 審査結果が届くまでの期間 | キャッシング枠 |
300万円~400万円未満 | 1,000万円以上 | 2週間以内 | 20万 |
クレカまたはローンの支払い延滞の有無 | |||
ありません |
年収1円~100万円未満の50代女性
職業 | 勤続年数 | 配偶者の有無 | 住居 |
---|---|---|---|
自営業 | 会社には属していなかった | 配偶者なし | 持ち家 |
本人年収 | 本人以外の年収 | 審査結果が届くまでの期間 | キャッシング枠 |
1円~100万円未満 | 200万円~300万円未満 | 1週間以内 | 0円 |
クレカまたはローンの支払い延滞の有無 | |||
ない |
年収300万円~400万円未満の20代女性
職業 | 勤続年数 | 配偶者の有無 | 住居 |
---|---|---|---|
会社員 | 3年~5年 | 配偶者あり | 持ち家 |
本人年収 | 本人以外の年収 | 審査結果が届くまでの期間 | キャッシング枠 |
300万円~400万円未満 | 200万円~300万円未満 | 2,3日以内 | 30万円 |
クレカまたはローンの支払い延滞の有無 | |||
ありません |
年収500万円~600万円未満の40代女性
職業 | 勤続年数 | 配偶者の有無 | 住居 |
---|---|---|---|
会社員 | 2年~3年 | 配偶者なし | 社宅・寮・官舎 |
本人年収 | 本人以外の年収 | 審査結果が届くまでの期間 | キャッシング枠 |
500万円~600万円未満 | 0円 | 1週間以内 | 0円 |
クレカまたはローンの支払い延滞の有無 | |||
なし |
年収200万円~300万円未満の30代女性
職業 | 勤続年数 | 配偶者の有無 | 住居 |
---|---|---|---|
会社員 | 10年未満 | 配偶者なし | 賃貸 |
本人年収 | 本人以外の年収 | 審査結果が届くまでの期間 | キャッシング枠 |
200万円~300万円未満 | 0円 | 2週間以内 | 0円 |
クレカまたはローンの支払い延滞の有無 | |||
遅れたり、滞納したことは、ありません。 |
三井住友カード アミティエの審査に通過した人の属性
カード名:VISAアミティエカード
年収300万円~400万円未満30代女性
職業 | 勤続年数 | 配偶者の有無 | 住居 |
---|---|---|---|
会社員 | 1年未満 | 配偶者なし | 実家(親と同居) |
本人年収 | 本人以外の年収 | 審査結果が届くまでの期間 | キャッシング枠 |
300万円~400万円未満 | 2週間以内 | 10万 | |
クレカまたはローンの支払い延滞の有無 | |||
支払遅れや滞納したことなし |
審査に影響する属性の項目の説明
それぞれの属性が審査にどう影響するのかを簡単に説明します。
カード名
申し込んだカード名です。
一般的に、銀行系カード > 交通系カード > 信販系カード > 流通系カード > 消費者金融系カードの順に審査難易度が厳しいと言われており、三井住友カードは銀行系カードにあたるので審査難易度は高い方です。とは言え、正社員として働いている人や、若い人であれば審査通過できる可能性は十分にあるので発行をあきらめる必要はありません。
年齢
多くのクレジットカードは18歳から申し込み資格があり、若いほど審査通過率が高い傾向があります。
(一部のゴールドカードやアメリカンエキスプレスカードは20歳以上からの申し込み資格になります)
職業
アルバイトやパートといったフリーターは収入が安定しないので審査が厳しくなり、正社員の中でも公務員のように収入が安定している職業が審査では有利になります。
収入無しの専業主婦や学生でも、クレジットカードは発行可能なので、属性が「専業主婦」や「学生」となっている人が審査通過できているか確認してみてください。
三井住友カードでは、アミティエカードが女性向けカードになっており、専業主婦の方でも比較的審査通過しやすいカードで、学生の方は申し込み画面にある「学生の方」と書かれているところから申し込めるカードは審査通過がしやすいカードになっています。
勤続年数
勤続年数は長いほど収入が安定すると考えられるので審査通過率が高いです。
逆に転職回数が多い人、転職したばかりの人は低く評価されてしまいます。
クレジットカード会社は過去のカード申込情報などの信用情報を保有する「個人信用情報機関」から確認できるので、嘘の記載はバレるので注意してください。
本人年収
年収は多ければ多いほど審査ではプラスに働きます。
ただ、年収の多さよりも、安定した収入かどうかの方がクレジットカード審査では重要視されるので、実は職業の方がスコアリング(審査時の点数付け)の配点は大きいです。
本人以外の年収
専業主婦や学生など、本人が働いていない場合は、生計を共にする人の「世帯年収」が審査基準として見られます。
(カードによっては本人年収がないと申し込み資格が無い場合があります)
配偶者の有無
配偶者の有無自体で審査に大きく影響することはありませんが、カード会社は生計を共にする家族がいれば借金の踏み倒しをされるリスクが低いと考えるので、家族構成が審査基準として見られます。
住居
住居が賃貸ではなく、一軒家だった場合は財産として見られるので審査で好影響になります。
賃貸だからといってカードが作れない原因になることは、まず無いです。
(本来であれば居住年数なども審査基準になります。)
キャッシング枠
クレジットカードには、カードショッピングをする際に使うショッピング枠のほかに、お金を借りるための設定金額「キャッシング枠」があります。
キャッシング枠はショッピング枠とは別の審査基準になるので(特に年収などの返済力が重要)、審査に自信のない方は、可能な限り低い金額設定でカード審査に申し込むと審査通過しやすくなります。
クレカまたはローンの支払い延滞の有無
クレジットカードやローンの支払いは個人信用情報機関が毎月すべて記録しています。
カード会社は必ずこの個人信用情報機関に申込者の信用情報を確認するので、過去に支払いの延滞・滞納などがあった場合、審査には通りにくくなります。
カード審査に落ちる人の多くは、支払いを滞納した「異動情報」(金融事故情報とも言う)が個人信用情報機関に残っている、いわゆる「ブラックリスト」状態の人だと言います。
三井住友カードの種類
三井住友カードは、三井住友カード株式会社が発行する銀行系クレジットカードです。
銀行系ということでカードの不正利用をされていないかをチェックしているためセキュリティ性が高く、もし不正にカード利用をされた場合でも、国内、海外の利用問わずカード利用から60日間補償してくれます。
また、カードを紛失・盗難した場合でも24時間年中無休で対応してくれるので、初めてクレジットカードを持つ人でも不安がないカードです。
三井住友カードの申し込み資格は、高校生を除く18歳以上と記載されています。
もっともベーシックな三井住友カード
三井住友カード
カードの特徴
世界シェアNo.1のVISAブランド。初めてクレジットカードを持つ人でも安心して利用できるセキュリティ性が高い「銀行系カード」のジャンルに入る。
発行会社 | 三井住友カード株式会社 | ポイント還元率 | 0.5% |
---|---|---|---|
年会費 | 初年度無料(2年目以降 税込1,375円) | 付帯保険 | 最高2,000万円(利用付帯) |
電子マネー | iD、PiTaPa、WAON(ApplePay利用可能) | ポイント | Vポイント |
旅行好きにおすすめの女性向きカード「三井住友カード アミティエ」
三井住友カード アミティエ
カードの特徴
三井住友カード株式会社が発行する「女性向けクレジットカード」。通常の三井住友カードの機能をそのままに海外旅行保険が自動付帯とお得。学生は年会費無料!
発行会社 | 三井住友カード株式会社 | ポイント還元率 | 0.5% |
---|---|---|---|
年会費 | 初年度無料(二年目以降 税込1,375円) | 付帯保険 | 海外旅行傷害保険最高2,500万円 国内旅行傷害保険最高2,000万円 |
電子マネー | iD、PiTaPa、WAON(ApplePay利用可能) | ポイント | Vポイント |
旅行サービスが充実!「三井住友カード ゴールド」
三井住友カード ゴールド
カードの特徴
三井住友カードが発行しているゴールドカードで、手厚い国内・海外旅行傷害保険や空港ラウンジサービスなどの充実した付帯サービスと、どこで利用しても恥ずかしくないステータス性が魅力
発行会社 | 三井住友カード | ポイント還元率 | 0.5% |
---|---|---|---|
年会費 | 初年度無料、次年度以降11,000円(税込) | 付帯保険 | 国内・海外旅行傷害保険最高5,000万円(自動付帯分は1,000万円まで) |
電子マネー | iD、PiTaPa、WAON | ポイント | Vポイント |
最高級のステータスカード「三井住友カード プラチナ」
三井住友カード プラチナ
カードの特徴
海外旅行傷害保険が1億円まで自動付帯の他、空港ラウンジが利用できたり、ホテルやレストランの優待が受けられたりとプラチナカードならではのサービスが充実したカード
発行会社 | 三井住友カード | ポイント還元率 | 0.5% |
---|---|---|---|
年会費 | 55,000円(税込) | 付帯保険 | 国内・海外旅行傷害保険最高1億円(自動付帯) |
電子マネー | iD、PiTaPa、WAON | ポイント | Vポイント |
三井住友カード関連ページ
十分に通過可能な属性なのに審査に落ちた人の場合
年収や職業といった属性が悪くないのにも関わらず三井住友カードの審査に落ちてしまったという方は、過去に他のクレジットカードやカードローンを利用して、「支払いを長期間(3か月以上)遅延してしまった」「支払いの遅延を何度もしてしまった」という経験がないでしょうか?
クレジットカード会社のほとんどは、過去に支払いの遅延・延滞・滞納をする人をとことん嫌うため、「個人信用情報機関」に事故情報が残っている人、いわゆるブラックリスト状態の人は審査で通ることができません。
同様にクレジットカードやローンの支払いだけでなく、携帯電話本体を分割購入した料金(スマホ代)や、奨学金の支払いを遅延したという人も審査落ちしてしまう原因になります。