メニュー
先頭に戻る

カテゴリーから探す

イチ押しカード情報

審査なしで作れるクレジットカードアイキャッチ New

ブラックでも作れるおすすめクレジットカード【5選】

「クレジットカードの審査になかなか通らない」または「今すぐにでもクレジットカードが欲しい」ということで、審査なしで作れるクレジットカードを探している方も多いでしょう。 ですが、残念ながら"審査なし(無 ...

New

学生がクレジットカード審査に通らない理由と対策を紹介

ネットショップの利用やポイント獲得、海外旅行などの利用でクレジットカードを作りたい学生(大学生・短大生・専門学校生)の方も多いでしょう。 本記事では「収入のない学生でもクレジットカードの審査は通るのか ...

クレジットカード審査に通らないイメージ New

SMBCモビット審査落ちの理由と自己破産後に持つべきカード

銀行などが発行するクレジットカードよりも審査が甘いTカード プラス(SMBCモビットnext)などの「現在の収入を審査する消費者金融系カード」の審査に落ちてしまった人のために、審査落ちの原因と、その後 ...

即日発行可能なクレジットカードまとめ!作り方や注意点も

一般的なクレジットカードは、審査→発行→カード郵送 という手順をたどる必要があるため、実際にカードを使えるまでに少なくても1〜2週間、長ければ1ヶ月ほどかかってしまいます。 しかし、「急いで購入したい ...

クレジットカードを持っている人たちのカード

人気クレジットカードランキング!みんなのおすすめ最強カードは?

クレジットカードを作りたい時、選び方の参考になるのがインターネットの情報ですが、「クレジットカード人気ランキング」は広告が絡んでいて実態を反映していない場合があるため要注意です。 ここでは、当サイトが ...

ルミネカード(LUMINE CARD)の申し込み方・作り方【即日発行も可能】

投稿日:

「ルミネカード(LUMINE CARD)」はルミネやNEWoMan、ネット通販のアイルミネでのショッピングがお得になる事でも人気のクレジットカードです。
ルミネカードにはビューカードと同様、Suicaと定期券としての機能も付いているため、毎日のお買い物以外にも通勤や通学の際にも便利に使えます。

今回はルミネカードの申し込み方(作り方)や申し込み方法の流れ、審査期間、カード発行までの日数などを詳しくご紹介します。

クレジットカード発行までの日数

今日中にクレジットカードを作りたいといっても、全てのクレカが即日発行に対応している訳ではありません。
選ぶクレカによっては1週間~2週間、長いものでは発行までに1か月以上の日数がかかる場合もあります。

公式サイトに「最短5分審査」と記載されているクレカでも、カード発行までには1週間かかる場合もあるなど、審査が早いからといって今すぐに発行できるとは限らないので注意しましょう。

ルミネカード(LUMINE CARD)とは?

ルミネカード

カードの特徴

ルミネカードを持っていると、ルミネでいつでも5%の割引を受けられるだけでなく、定期券の購入やSuicaへのチャージでポイントが3倍貯まるなど、JR東日本のサービスの利用もお得

発行会社 ビューカード ポイント還元率 0.5%
年会費 1,048円(税込) 付帯保険 海外旅行傷害保険最高500万円(自動付帯)
国内旅行傷害保険最高1,000万円(利用付帯)
電子マネー Suica、PASMO、楽天Edy、ICOCA、SMART ICOCA、Kitaca、TOICA、nanaco、モバイルSuica ポイント JREポイント

ルミネカードとは、ルミネやNEWoMan(ニュウマン)、ルミネのネット通販アイルミネでいつでも5%割引でショッピングできるお得なクレジットカードです。
バーゲン価格からも更に5%割引となり、年に数回は10%割引のキャンペーンも実施されるため、ルミネをよく利用する方なら2年目以降にかかるカードの年会費(1,048円(税込))以上の元を取る事もできるでしょう。

もうひとつのルミネカードの特徴は、クレジットカード以外にSuicaや定期券としても使える点。
お買い物の際にはクレジットカード、通勤や通学の際にはSuicaや定期券として、ルミネカード一枚でお出かけできるのは大きなメリットです。

ルミネ・NEWoManでいつでも5%オフ「ルミネカード」の特徴

申し込みの流れと必要書類

ルミネカードの申し込みには、インターネット(WEB完結・書類郵送)・郵送・店頭の方法があります。いずれの方法も免許証やパスポートなど、本人確認書類の提出(提示)と申し込み手続きが必要となり、本人確認書類に記載された住所と現住所が違う場合は補助書類として公共料金の領収書などが必要となるケースがあります。

また、マイナンバーカードを本人確認書類として使用する場合は裏面の個人番号が書かれた面は送付しないようにしましょう。
申し込みが完了するとその後カード会社の審査へと入り、審査の際には在籍確認で会社に電話がかかってくる事もあります。

審査に通過するとカードが発行されますが、申し込み方法によって審査時間や発行までの日数が異なるため、急ぎでカードを作りたい場合は申し込み方法にも注意が必要です。

インターネット申し込みの場合(WEB完結・書類郵送)

インターネット申し込みは、支払い口座の設定までをWEB上で完結させるものと、書類を郵送して支払い口座を設定する二通りの方法があります。

WEB完結の場合

WEB完結の場合は、申し込み時に支払い口座のキャッシュカードや通帳・金融機関のIDとパスワード、支店名や口座番号に加え、Eメールアドレスを用意しておきましょう。

ビューカードの公式サイトにある「ご希望のカードを選ぶ」からルミネカードを選択し、個人情報の取り扱いについて同意の上、申し込みフォームへと進みます。申し込みフォームでは住所や氏名・電話番号といった基本的な情報のほか、住居形態や配偶者の有無などを入力していきます。入力が済んだら「オンラインでのお支払口座の設定と本人限定郵便の申込選択」を選び、申し込み内容に誤りがないか確認をすると申し込み受付の完了です。

申し込みと同時にオンライン口座振替サービスの登録も可能で、三菱UFJ銀行やみずほ銀行など大手10社が対応しています。

書類を郵送する場合

支払い口座に使いたい金融機関が対応していなければ郵送で書類を送る必要があり、この場合はEメールアドレスとプリンター、本人確認書類のコピーが必要となります。
ビューカードの公式サイトからPDF形式の本人確認書類添付台紙や宛名面をダウンロードして印刷を行い、本人確認書類のコピーと口座振替依頼書と一緒に郵送しましょう。

書類郵送の場合も途中までの申し込み方法はWEB完結と同じで「ご希望のカードを選ぶ」からルミネカードの申し込みページへと進み、規約や個人情報に同意をして申し込みフォームに必要事項を入力します

申し込みが完了したら枠内に本人確認書類のコピーを貼り付けた台紙と、口座振替依頼書を郵送しましょう。

申込書を郵送する場合

ルミネカードはルミネの店頭、JR東日本の主な駅、びゅうプラザなどに置かれている入会申込書を使って郵送で申し込む事も可能です。
申込書はカードセンターに電話(03-6685-7000)をして郵送してもらう事もできます。郵送の際に必要となるものは入会申込書・本人確認書類のコピー・口座振替依頼書の3点です。

申込書を郵送する場合は、日数に余裕を持って申し込む事をおすすめします。

店頭での申し込み方

申し込み方法の中で最も早くカードを発行できるのが店頭申し込みです。
店頭で申し込む場合に必要なものは本人確認書類の原本とキャッシュカードとなっています。
キャッシュカードは持参しなくても後日郵送で手続きができますが、二度手間になってしまうため予め用意しておいた方が良いでしょう。

ルミネカードは新宿や大宮などのルミネ各店舗やルミネウィング、NEWoManの店頭で申し込む事ができます。
申し込み方法は店頭にあるタブレット端末で必要事項を入力して、本人確認書類を提示するという流れで、店頭で仮審査が行われ、キャッシュカードを持っていればその場で支払い口座の設定も可能です。

キャッシュカードを持っていない場合は口座振替依頼書と返送用封筒を受け取り、書類を返送する必要があるので注意しましょう。

即日発行したい場合は店頭申し込みがおすすめ

ルミネカードの申し込み方法の中で、即日発行に対応しているのは「店頭申し込み」のみとなっています。
店頭申し込みならその日のうちに仮カードが発行されるので、今すぐ急ぎでカードを作りたい時は店頭で申し込みましょう。

インターネット・郵送・店頭申し込みのメリット・デメリット

インターネット申し込みのメリットは記入漏れや文字の判別不能による審査落ちを防げる点といつでも申し込みができる点で、デメリットは店頭よりもカード発行までの日数が長い点です。
郵送申し込みのメリットはじっくりと検討しながら申し込める点ですが、記入漏れや書類の不備による審査落ちというデメリットがあります。

店頭申し込みの最大のメリットは即日発行に対応している点ですが、店舗の営業時間内に足を運ばなければいけない点や、審査による待ち時間がある点はデメリットといえるでしょう。

発行までにかかる期間(審査期間)

申し込み方法によって最短即日~2週間程度と幅があり、連休や年末年始を挟むと更に日数がかかるため注意が必要です。
なお、WEB完結以外の方法は貴重品扱いでカードが届きます。

インターネット申し込み(WEB完結)の場合

審査にかかる時間は申し込み後最短1週間、カード発行までの日数も約1週間となっていて、カードは身分証を提示して本人が受け取らなければいけない本人限定受取郵便で届きます。

インターネット申し込み(書類郵送)の場合

審査にかかる時間は郵送した書類が到着してから最短10日、カード発行までの日数は約2週間です。

郵送の場合

審査にかかる時間は書類の到着後約2週間となり、カード発行までの日数はカードの種類によって異なるとされています。

店頭の場合

審査にかかる時間は約30分、その場で仮カードが発行される店頭の場合、本審査の審査期間は約2週間となり、その後本カードが発行されます。

ルミネカード

カードの特徴

ルミネカードを持っていると、ルミネでいつでも5%の割引を受けられるだけでなく、定期券の購入やSuicaへのチャージでポイントが3倍貯まるなど、JR東日本のサービスの利用もお得

発行会社 ビューカード ポイント還元率 0.5%
年会費 1,048円(税込) 付帯保険 海外旅行傷害保険最高500万円(自動付帯)
国内旅行傷害保険最高1,000万円(利用付帯)
電子マネー Suica、PASMO、楽天Edy、ICOCA、SMART ICOCA、Kitaca、TOICA、nanaco、モバイルSuica ポイント JREポイント

ルミネ・NEWoManでいつでも5%オフ「ルミネカード」の特徴

お読み頂き有難うございます!参考になる情報はありましたか?もしお役に立てたらシェアしてくれると嬉しいです!

-クレジットカードの作り方

Copyright© クレジットカードの知恵袋 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.