メニュー
先頭に戻る

カテゴリーから探す

イチ押しカード情報

New

超ブラックでも作れるクレジットカードはある?審査通過のコツや選び方

「クレジットカードの審査になかなか通らない」または「今すぐにでもクレジットカードが欲しい」ということで、審査なしで作れるクレジットカードを探している方も多いでしょう。 ですが、残念ながら"審査なし(無 ...

ネットショッピングをする女性 New

三菱UFJニコス発行のおすすめクレジットカード!カードごとの特徴や選び方を紹介

三菱UFJニコスが発行する三菱UFJカードは三菱UFJフィナンシャル・グループの一員であり、グループ企業には誰もが知っているメガバンク「三菱UFJ銀行」も属しています。 高いブランド力を誇り、年会費無 ...

クレジットカードを持っている人たちのカード

人気クレジットカードランキング!みんなのおすすめカードは?

クレジットカードを作りたい時、選び方の参考になるのがインターネットの情報ですが、「クレジットカード人気ランキング」は広告が絡んでいて実態を反映していない場合があるため要注意です。 ここでは、当サイトが ...

viasoカードの画像

VIASOカード(ビアソカード)の年会費などの特徴解説

VIASOカードは三菱UFJニコス株式会社が発行する年会費永年無料のクレジットカードです。 ETC利用、携帯電話料金の支払い、プロバイダ料金の支払いなどでポイントが通常の2倍獲得できるほか、貯めたポイ ...

ファミマTカードの審査基準は?無職の場合や否決の判断などを解説

「ファミマTカード」は、ポケットカード株式会社が株式会社ファミリーマートおよびカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社と提携して発行している年会費無料のクレジットカードです。 「ファミリーマートを毎 ...

イトーヨーカドーでお得なクレジットカードおすすめ【4選】

更新日:

セブンカード イトーヨーカドー

イトーヨカドーでのお買い物が多く、nanacoポイントの利用頻度が高い方は公式カードでもある「セブンカード・プラス」がポイント還元や割引特典も多いため圧倒的にお得です。

ですが、イトーヨーカードーの利用頻度が高くなく、ネットショッピングで楽天などを使う方は楽天エディも使えるので「楽天カード」を選択しても良いでしょう。

nanacoポイントを使う頻度が多いのか?によって選ぶカードが変わってくるので解説していきます。

イトーヨーカドーでおすすめのカード

セブンカード・プラス クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン 楽天カード リクルートカード
クレジットカード セブンカード・プラス クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン 楽天カード リクルートカード
お得なお店 イトーヨーカドー
セブン‐イレブン
イトーヨーカドー
西武・そごう
楽天市場 ホットペッパー系
国際ブランド JCB Visa、JCB、AmericanExpress Visa、Mastercard、JCB、AmericanExpress Visa、Mastercard、JCB
年会費 無料 無料 無料 無料
ポイント還元率 0.5% 0.5% 1.0% 1.2%
付帯保険 ショッピング保険最高100万円(海外) - 海外:最高2,000万円 海外:最高2,000万円
国内:最高1,000万円
ショッピング保険:年間200万円
特徴 nanacoオートチャージ設定可能。イトーヨーカドーでポイント2倍 8のつく日「イトーヨーカドーハッピーデー」で5%オフ 全国500万店舗以上の楽天ポイント加盟店でお得 リクルートサービスで最大4.2%還元
公式サイト

イトーヨカドーではVisa、JCB、Mastercard、AMEX、Dinersなど、ほぼすべてのクレジットカードが利用可能。

電子マネーではnanaco以外にもQUICPay、iD、楽天Edy、Suicaなどの各種交通系電子マネーが使えます。リクルートカードや楽天カードなどは電子マネーを利用すればお得になります。

基本的イトーヨーカドーで使うクレジットカードは、公式カードと言える以下のカードです。

  • セブンカード・プラス
  • クラブ・オンカード セゾン
  • ミレニアムカード セゾン

nanacoのポイント還元率を考えると、おすすめのカードはセブンカード・プラスですが、人によって利用頻度が異なります。ですので、ライフスタイルによって選ぶのが得策。

それぞれのカードを見ていきましょう。

セブンカード・プラス

セブンカード・プラス

カードの特徴

セブン&アイグループでのカード利用でポイント2倍、毎月8、18、28日(8のつく日)はイトーヨーカドーで対象商品5%OFF。nanacoオートチャージ設定可能でチャージ時にポイントも0.5%還元。一体型と紐付型の2タイプから選べる

発行会社 セブン・カードサービス
ポイント還元率 0.5%
年会費 無料
付帯保険 ショッピング保険最高100万円(海外)
電子マネー、スマホ決済 Apple Pay、nanaco、QUICPay(nanaco)
ポイント nanacoポイント
申し込み条件 18歳以上で、ご本人または配偶者に継続して安定した収入がある方。18歳以上で学生の方(高校生除く)
追加カード ETCカード(年会費無料)
家族カード(年会費無料)

セブンカード・プラスは、セブン&アイホールディングスより発行されているクレジットカードで、主婦やnanacoポイント利用者からの人気が高いクレジットカードです。

セブン-イレブン、イトーヨーカドー、デニーズなどでポイント2倍となるため、nanacoポイントを効率よく貯めることが出来ます。

イトーヨーカドーの利用がメインの方なら持っていて間違いないでしょう。nanacoポイントやイトーヨーカドーでの利用メリットが大きいので詳しく紹介していきます。

クラブ・オンカード セゾン、ミレニアムカード セゾン

クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン

カードの特徴

セブン-イレブンやイトーヨーカドーでのカード利用でポイント還元率2倍!また、8のつく日はイトーヨーカドーで5%OFFとお得

発行会社 セブンCS カードサービス
ポイント還元率 0.5%
年会費 無料
付帯保険 -
電子マネー iD、Apple Pay、Google Pay、QUICKPay
ポイント ミレニアムポイント
永久不滅ポイント
申込資格 18歳以上(高校生は除く)で電話連絡が可能な方で、当社の提携する金融機関に決済口座をお持ちの方
追加カード ETCカード 年会費無料

イトーヨカドーに行くと決済方法としてセブンカード・プラスの次に表示されている「クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン」。

たまるポイントは「ミレニアムポイント」と「永久不滅ポイント」の2つとなっています。

西武・そごうでのクレジットの利用で、5%・7%のミレニアムポイントがたまり、永久不滅ポイントは1,000円(税込)につき1ポイントたまります。2つのポイントが同時にたまる仕様なのでお得感も大きいです。

8のつく日「イトーヨーカドーハッピーデー」ではクレジット払いで、ほとんどの商品が5%OFFで買い物できます。アカチャンホンポでは永久不滅ポイントも2倍になるので子育て世代にはメリットが大きいでしょう。

セブン&アイグループの対象加盟店となっているので、イトーヨーカドーと西武、そごうの利用が多い方は効率よくポイントを貯めることが出来ます。

楽天カード:スマホ決済でお得

楽天カード

カードの特徴

新規入会&利用で5,000円分のポイントプレゼントキャンペーン中!通常ポイント還元率が高いうえに、楽天市場や楽天トラベルなどの楽天サービスでポイントがたまりやすい。

発行会社 楽天カード株式会社
ポイント還元率 通常1.0%
年会費 年会費永年無料
付帯保険 海外:最高2,000万円
電子マネー、スマホ決済 Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ、楽天Edy
ポイント 楽天ポイント
申し込み条件 18歳以上
追加カード ETCカード(年会費550円)
家族カード(年会費無料)

イトーヨカドーで使える電子マネーはQUICKPay、iD、楽天エディ、Suica、PASMO、toica、Kitaco、などです。

電子マネーは「クレジットカードからのチャージ時」と「決済時」でポイントが2回たまるシステムを採用しているところが多いです。

楽天カードを例にすると、楽天Edyへクレジットカードからチャージした時にポイントを付与、お買い物をしたときの決済でもポイントが付くので、ポイント2重取りとも言われています。

「楽天での買い物が多い方」は楽天カード。ドコモを利用している方はdカードといった選択もあります。nanacoポイントを重視していなければ、電子マネー決済やキャリアによって作るカードを選ぶのも良いでしょう。

リクルートカード:基本還元率1.2%でお得

リクルートカード

カードの特徴

通常ポイント還元率が1.2%と他社のクレジットカードと比較しても高還元率。ホットペッパーなど、各種リクルートの運営するサービスで最大4.2%還元となるお得なクレジットカード。リクルートポイントはPontaポイント、dポイントへ交換可能

発行会社 リクルートホールディングス
還元率 1.2%
年会費 無料
付帯保険 海外:最高2,000万円
国内:最高1,000万円
ショッピング保険:年間200万円
スマホ決済
電子マネー
Apple Pay、Google Pay
ポイント リクルートポイント
申し込み条件 18歳以上でご本人または配偶者に安定した収入のある方。または18歳以上で学生の方(高校生を除く)
追加カード 家族カード、ETCカード(発行手数料1,100円)

イトーヨーカドーに行く頻度が多くない方は通常のポイント還元率が高いカードを選ぶのも良い選択です。

通常ポイントが高いカードではリクルートカードが通常ポイント還元率1.2%となっており、じゃらんやホットペッパーなどリクルート系サービス利用で還元率が最大4.2%になります。

通常のポイント還元率を重視するならリクルートカードがおすすめです。

nanacoオートチャージできるのは「セブンカード・プラス」だけ

セブンカードを持っている男性
nanacoポイントの利用が多い方に向けて、セブンカード・プラスを使ったチャージ機能の紹介をしていきます。

電子マネーの普及により、スマートフォンのApple payに登録してあるカードであればウォレットアプリやApple watchからもnanacoへのチャージが出来るようになりました。

ですが、nanacoポイントで決済を行うたびに「ポイント残高を気にしながら使わなければならない」というデメリットがあります。イトーヨカドーをよく利用しており、チャージ回数が多い方には不便でしょう。

セブンカード・プラスならnanacoと直接紐づけることでオートチャージ機能を使うことが出来るのでチャージする手間を省くことが出来ます。

直接nanacoに紐付けできてオートチャージができるカードは以下のセブンカードです。

nanacoオートチャージができるクレカ

  • 「セブンカード・プラス」(一体型・紐付型)
  • 「セブンカード・プラス・ゴールド」
  • 「セブンカード」
  • 「セブンカード」(ゴールド)

なお、すでに「セブンカード」は新規入会受付が終了しており、ゴールドカードについては招待制のため、これからクレジットカードを作る人は「セブンカード・プラス」に申し込むことになります。

オートチャージのしくみ

「オートチャージ」とは、セブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークマートなどのレジでお買い物の際に、nanacoポイント残高が足りない場合や設定した金額未満になると自動的にクレジットカードからチャージ(入金)するサービスです。

セブンカード・プラス以外なら現金チャージのnanaco決済の方がお得

イトーヨーカドーでのnanaco決済は0.5%還元ですが、毎月8の付く日は対象商品が5%オフ、イトーヨーカドー専門店街のポイントは4倍になります。

特典を考えると他社クレジットカードでお買い物するよりもnanacoカードに現金チャージで使う方がお得になります。

「セブンカード・プラス」はイトーヨーカドーでお得なカード

セブンカード・プラス

カードの特徴

セブン&アイグループでのカード利用でポイント2倍、毎月8、18、28日(8のつく日)はイトーヨーカドーで対象商品5%OFF。nanacoオートチャージ設定可能でチャージ時にポイントも0.5%還元。一体型と紐付型の2タイプから選べる

発行会社 セブン・カードサービス
ポイント還元率 0.5%
年会費 無料
付帯保険 ショッピング保険最高100万円(海外)
電子マネー、スマホ決済 Apple Pay、nanaco、QUICPay(nanaco)
ポイント nanacoポイント
申し込み条件 18歳以上で、ご本人または配偶者に継続して安定した収入がある方。18歳以上で学生の方(高校生除く)
追加カード ETCカード(年会費無料)
家族カード(年会費無料)

セブンカード・プラスは年会費無料で、イトーヨカドーなどの対象店舗の利用で常時ポイント2倍その他のお店でも200円(税込)につき1ポイントのnanacoポイントがたまります

貯めたポイントは電子マネーとしてnanacoにチャージしたり、好きな商品と交換することも可能です。

以下がセブンカード・プラスの特徴です。

  • 年会費無料
  • nanacoポイントがたまる
  • イトーヨーカドーでポイント2倍
  • 毎月8の付く日がお得になる
  • nanacoのチャージでもポイントがたまる
  • nanacoへのオートチャージ設定ができる

詳しく解説していきます。

イトーヨーカドーなどの対象店舗でポイント2倍

セブン・プラスカードは、イトーヨーカドーやセブン-イレブンなどの対象店舗の利用はいつでもnanacoポイントが2倍(200円(税込)につき2nanacoポイント)がたまります。

▼セブンカード・プラスのポイントが2倍になる対象店舗一覧
セブンカード・プラスポイント2倍対象店舗

イトーヨーカドーとセブン-イレブンのポイントアップ対象商品をセブン・プラスカードで購入すると、ポイント2倍に加えてさらにボーナスポイントがもらえることもあります。

普段イトーヨーカドーで買い物する機会が多い人は、支払いをセブンカード・プラスにするだけでnanacoポイントがたまりやすくなり、ポイントアップ商品を狙えばもっとポイントがたまります。

対象店舗以外の決済でもnanacoポイントがたまる

セブン・プラスカードは、対象店舗以外のお店や公共料金の支払いなどでもnanacoポイントが0.5%還元されます。

毎月の固定費の支払いもセブンカード・プラスにまとめるだけで、nanacoポイントのたまり方がもっとお得になります。

8の付く日はイトーヨーカドーネットショッピングがポイント10倍

毎月8の付く日はイトーヨーカドーネットショッピングがお得

毎月8日・18日・28日は実店舗だけでなく、イトーヨーカドーネット通販の利用が10倍(一部除き)となります。

お得だからといってたくさん食料品や衣料品を買い込んでも、帰りの荷物に困ってしまいますよね。

ネット通販なら混雑なども気にせずゆっくり商品を選ぶことができて、帰り道に荷物がいっぱいで困ってしまうこともありません。

ポイントも実店舗で買うよりもお得に貯められるので、重たい物やストックはネット通販を利用するのもおすすめです。

nanacoへのチャージでも0.5%還元!オートチャージも可能

セブンカード・プラスはnanacoへのチャージでも0.5%のnanacoポイントが付きます。

現金のチャージだとポイントは付かないので、nanacoで決済した分の0.5%のポイントしかつきませんが、セブンカード・プラスでチャージをしたnanacoで支払いすれば、チャージ分0.5%+決済分0.5%実質1.0%還元になります。

クレジットカードは使いすぎてしまって怖いという人もnanacoへのチャージ専用として使っても十分価値のあるクレジットカードです。

毎月8日・18日・28日はイトーヨーカドーの対象商品が5%オフ

毎月8の付く日はハッピーデー
毎月8日・18日・28日はセブンカード・プラスの支払いでイトーヨーカドーの食料品・衣料品・住まいの品が5%割引で購入することができます。

クレジットカードだとたくさん買いすぎてしまうのが不安という人は、カード提示の現金払いでも割引適用となっています。

衣料品や食料品は8の付く日を狙ってセブンカード・プラスで購入した場合、nanacoポイント2倍(1.0%還元)とハッピーデー5%割引を合わせると約6%もお得に買い物ができるということになります。

QuickPay(nanaco)が利用可能

クイックペイナナコでポイントがお得に

セブンカード・プラスを作ることで、QuickPay(nanaco)が利用可能になります。

少しわかりづらいですが、いちいちカードを取り出したりサインをする手間が省けるだけでなく、QuickPay(nanaco)にすることでnanaco非対応のQuickPay加盟店でも実質nanacoが使えるようになりポイントが付くのでお得で便利な使い方です。

万が一の不正利用などがあった場合も、届出から60日まで遡って不正利用分を補償してくれるサービスがついています。

イトーヨーカドー利用者はセブンカード・プラス

セブンカード・プラス

カードの特徴

セブン&アイグループでのカード利用でポイント2倍、毎月8、18、28日(8のつく日)はイトーヨーカドーで対象商品5%OFF。nanacoオートチャージ設定可能でチャージ時にポイントも0.5%還元。一体型と紐付型の2タイプから選べる

発行会社 セブン・カードサービス
ポイント還元率 0.5%
年会費 無料
付帯保険 ショッピング保険最高100万円(海外)
電子マネー、スマホ決済 Apple Pay、nanaco、QUICPay(nanaco)
ポイント nanacoポイント
申し込み条件 18歳以上で、ご本人または配偶者に継続して安定した収入がある方。18歳以上で学生の方(高校生除く)
追加カード ETCカード(年会費無料)
家族カード(年会費無料)

様々なカードを紹介してきましたが、イトーヨーカドーで買い物をすることが多くnanacoポイントを貯めていきたい方はセブンカード・プラスが1番メリットの大きいクレジットカードです。

年会費も無料なので2枚目、3枚目のカードとして持っていても負担にはならないでしょう。

▼関連記事

クレジットカード 女性
イオンカードとセブンカード・プラス比較!イオンとイトーヨーカドーどちらがお得?

食料品や日用品などを購入するスーパーには、それぞれ割引やポイント還元率の良いクレジットカードがあります。 頻繁に通うスーパーだからこそ店舗に合ったクレジットカードを利用すれば、ポイントを利用してお得に ...

続きを見る


ショッピング
デパート(百貨店)で割引特典やポイント還元がお得なクレジットカード比較

クレジットカードは特定のお店で使うことでポイント還元されたり、割引が適用されたりと通常よりもお得に買い物ができるというメリットがありますが、その中でもデパート(百貨店)でお得に利用できるクレジットカー ...

続きを見る

お読み頂き有難うございます!参考になる情報はありましたか?もしお役に立てたらシェアしてくれると嬉しいです!

-クレジットカード比較

Copyright© クレジットカードの知恵袋 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.