メニュー
先頭に戻る

カテゴリーから探す

イチ押しカード情報

ネットショッピングをする女性 New

三菱UFJニコス発行のおすすめクレジットカード!カードごとの特徴や選び方を紹介

三菱UFJニコス株式会社が発行する三菱UFJカードは三菱UFJフィナンシャル・グループの一員であり、グループ企業には誰もが知っているメガバンク「三菱UFJ銀行」も属しています。 高いブランド力を誇り、 ...

New

超ブラックでも作れるクレジットカードはある?審査通過のコツや選び方

「クレジットカードの審査になかなか通らない」または「今すぐにでもクレジットカードが欲しい」ということで、審査なしで作れるクレジットカードを探している方も多いでしょう。 ですが、残念ながら"審査なし(無 ...

クレジットカードを持っている人たちのカード

人気クレジットカードランキング!みんなのおすすめカードは?

クレジットカードを作りたい時、選び方の参考になるのがインターネットの情報ですが、「クレジットカード人気ランキング」は広告が絡んでいて実態を反映していない場合があるため要注意です。 ここでは、当サイトが ...

viasoカードの画像

VIASOカード(ビアソカード)の年会費などの特徴解説

VIASOカードは三菱UFJニコス株式会社が発行する年会費永年無料のクレジットカードです。 ETC利用、携帯電話料金の支払い、プロバイダ料金の支払いなどでポイントが通常の2倍獲得できるほか、貯めたポイ ...

ファミマTカードの審査基準は?無職の場合や否決の判断などを解説

「ファミマTカード」は、ポケットカード株式会社が株式会社ファミリーマートおよびカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社と提携して発行している年会費無料のクレジットカードです。 「ファミリーマートを毎 ...

ふるさと納税でポイントがたまるおすすめクレジットカード!ふるさと納税サイトも解説

更新日:

ここ数年、ふるさと納税が注目を集めており、利用者も年々増加傾向にあります。

故郷や全国の自治体を支援しながら節税対策にもなって豪華な返礼品が受け取れるふるさと納税ですが、ポイントたまるクレジットカードの利用を気にする方も増えています。

そこで今回は、ふるさと納税とは?という基礎知識からクレジットカードでの支払い、お得にポイントがたまるおすすめのカードや、ふるさと納税サイトの特徴を分かりやすくまとめました。

ふるさと納税で人気のカード

  • 楽天市場でポイント3倍
  • 楽天ふるさと納税でキャンペーンの利用で数倍ポイントアップ
  • Yahooショッピングで最大5%還元
  • Yahoo!ショッピングでさとふる・ふるなび・ふるさとチョイス利用可能
  • 対象のコンビニ・飲食店で7%還元
  • ポイントアップモール経由でふるさと納税サイト+0.5%~+4.0
  • ふるさと納税におすすめなクレジットカード

    楽天カード PayPayカード 三井住友カード(NL) MUJIカード JALカード ANAカード ビュー・スイカカード エムアイカードプラス dカード au PAY カード AmazonMastercard
    クレジットカード 楽天カード PayPayカード 三井住友カード(NL) MUJIカード JALカード ANAカード ビュースイカカード エムアイカードプラス dカード au PAY カード AmazonMastercard
    ふるさと納税サイト 楽天ふるさと納税 ヤフーふるさと納税
    さとふる
    ふるさとプレミアム セゾンふるさと納税 JALふるさと ANAふるさと JRE MALLふるさと納税 三越伊勢丹ふるさと納税 ふるなび au PAYふるさと納税 ふるさとチョイス
    ふるさと納税サイトでたまるポイント 楽天ポイント 独自ポイント(さとふるマイポイント)
    PayPayポイント交換可能
    Vポイント 永久不滅ポイント JALマイル ANAマイル JREポイント エムアイポイント 独自ポイント(ふるなびコイン)
    dポイント交換可能
    Pontaポイント 独自ポイント(チョイスマイル)
    Amazonギフトカード交換レートが良い
    国際ブランド Visa, Mastercard、JCB、AmericanExpress Visa, Mastercard、JCB Visa Visa、AmericanExpress Visa, Mastercard、JCB、AmericanExpress JCB Visa, Mastercard、JCB Visa、AmericanExpress Visa, Mastercard Visa, Mastercard Mastercard
    年会費 無料 無料 無料 無料 2,200円(税込)初年度無料 2,200円(税込)初年度無料 524円(税込) 2,200円(税込)初年度無料 無料 1,375円(税込)利用無料 無料
    ポイント還元率 1.0% 1.0% 0.5% 0.5% 0.5% 0.5% 0.5% 0.5% 1.0% 1.0% 1.0%
    カードの特徴 楽天市場でポイント3倍
    楽天ポイント提携店全国500万件
    PayPayチャージ可能、Yahoo!ショッピングで最大5%還元 対象のコンビニ・飲食店で7%還元 無印良品やセゾングループで割引優待 フライトやショッピングでJALマイルがたまる フライトやショッピングでANAマイルがたまる Suicaチャージでポイント1.5%還元 三越伊勢丹で最大10%還元 d払いと相性抜群、ケータイ補償つき au PAY マーケットで最大7%還元 プライム会員はAmazonで2.0%還元
    公式サイト

    カード選びのポイント

    ・「カード決済ポイント」と「ふるさと納税サイト」でたまるポイントが同じ
    ・カードの還元率を重視
    ・カード発行後は買い物などで利用するか
    ・年会費は妥当か

    ふるさと納税サイトでクレジットカード決済した場合、どのサイトで返礼品を購入してもカードのポイントはたまります。

    ですが、「カードのポイント」と「ふるさと納税サイトのポイント」は異なってしまうため、両方のポイントが一緒の方がたまったポイントを使いやすい傾向にあります。

    面倒が増えるのが嫌な方はクレジットカード発行会社が提携している「ふるさと納税サイト」を利用してお買い物をするとポイント管理が楽です。

    楽天カード

    楽天カード

    カードの特徴

    新規入会&利用で5,000円分のポイントプレゼントキャンペーン中!通常ポイント還元率が高いうえに、楽天市場や楽天トラベルなどの楽天サービスでポイントがたまりやすい。

    発行会社 楽天カード株式会社
    ポイント還元率 通常1.0%
    年会費 年会費永年無料
    付帯保険 海外:最高2,000万円
    電子マネー、スマホ決済 Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ、楽天Edy
    ポイント 楽天ポイント
    申し込み条件 18歳以上
    追加カード ETCカード(年会費550円)
    家族カード(年会費無料)

    楽天カードは、最も発行されているクレジットカードで、3人に1人が所持していると言われています。

    Visa・Mastercard・JCB・アメックスの国際ブランドから選択でき、3ブランドがタッチ決済に対応しているのが特徴です。

    年会費永年無料でポイント1.0%高還元だからたまりやすいメリットがあります。楽天ポイント加盟店は全国で550万店舗あるので街でのお買い物でもポイ活しやすい特徴があります。

    イベントやキャンペーンを組み合わせると30%近いポイント還元率

    楽天市場では多くのキャンペーンやイベントを行っており、代表的なものは以下となります。

    ・SPU(スパーポイントアッププログラム)
    ・お買い物マラソン
    ・毎月5と0の付く日

    組み合わせることによって還元率を上げることが可能で、楽天のサービスを活用することで「楽天ふるさと納税」でも多くのポイントを獲得可能です。

    楽天カードは汎用性の高いカードなので、メインやサブとして使ってもよいですし最初の1枚目のカードとして発行する方も多い傾向にあります。

    PayPayカード

    PayPayカード

    カードの特徴

    Yahoo!のネット通販で還元率が3.0%にアップするカード。PayPayアプリに(残高)チャージ可能の唯一のクレジットカード。PayPayステップ条件を満たすとポイント還元率が1.5%にアップ。(1ヶ月に200円以上の決済30回以上・且つ決済金額10万円以上)

    発行会社 PayPayカード株式会社
    ポイント還元率 1.0%
    年会費 永年無料
    付帯保険 なし
    電子マネー・スマホ決済 Apple Pay
    ポイント PayPayポイント
    申し込み条件 日本国内在住の満18歳以上(高校生除く)
    で本人または配偶者に安定した継続収入がある方
    本人認証が可能な携帯電話をお持ちの方
    追加カード ETCカード(年会費550円)
    家族カード(年会費無料)

    PayPayカードは、PayPayアプリと相性が良く、後払い設定すればチャージ不要で買い物ができる特徴があります。

    PayPayステップ条件クリアで1.5%還元にできる

    PayPayステップとは、PayPayアプリ・PayPayカードの利用で「200円以上の決済回数30回以上且つ決済金額10万円以上」を達成することでポイント還元率を上げる特典のこと。

    メインの決済方法をカードやPayPayにすることで達成できるので、常時1.5%還元にすることも可能です。

    Yahoo!ショッピングから返礼品の購入可能

    Yahooショッピングでの決済ではPayPayポイントがたまるため、PayPayカードとは相性抜群です。

    Yahoo!ショッピング内には「ふるさと納税」専用のページがあり、以下のショップを利用可能です。

    ・さとふる
    ・ふるなび
    ・ふるさとチョイス

    どのショップもふるさと納税のサイトですが、Yahoo!ショッピングにもお店を出しているイメージです。Yahoo!ショッピング内からの利用だと、通常のお買い物と同様にPayPayポイントがたまります。

    三井住友カード(NL)

    三井住友カード(NL)

    カードの特徴

    世界シェアNo.1のVisaブランド。初めてクレジットカードを持つ人でも安心して利用できるセキュリティ性が高い「銀行系カード」のジャンルに入る。コンビニ・飲食店で高還元のため対象店舗の決済用カードとしても人気が高い

    発行会社 三井住友カード株式会社
    国際ブランド Visa、Mastercard
    ポイント還元率 0.5%
    年会費 永年無料
    付帯保険 海外:最高2,000万円(利用付帯)
    スマホ決済・電子マネー iD、Apple Pay、Google Pay
    ポイント Vポイント
    申し込み条件 満18歳以上の方(高校生は除く)
    追加カード 家族カード(年会費無料)
    ETCカード(年会費550円 利用無料)
    三井住友カードWAON、PiTaPaカード

    三井住友カードは、三井住友銀行系のセキュリティの高いクレジットカードです。

    対象のコンビニ・飲食店で※7%還元

    セブン‐イレブン、ローソン、マクドナルドなど対象のコンビニ・飲食店でのスマホタッチ決済で※7%還元となるのが人気。

    通常ポイント還元率は0.5%、ポイントUPモール経由のネットショッピングなら2倍~20倍の還元率となります。

    ふるさとプレミアムで4~6%還元

    三井住友カードのふるさと納税は、ポイントアップモール経由で「ふるさと納税サイト」を利用することでポイントアップを狙えます。

    ポイントアップするふるさと納税サイト

    ・ふるなび:+3%
    ・ふるさとプレミアム:+4%
    ・さとふる:+1.5%
    ・楽天ふるさと納税:+0.5%
    ・ふるさとチョイス:+0.5%

    上記の中でも最もポイント還元率が上がるのは「ふるさとプレミアム」となっています。欲しい返礼品がない場合はポイント還元率の高いサイトをいくつか見てみると良いでしょう。


    ※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
    ※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
    ※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
    ※通常のポイントを含みます。
    ※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

    MUJIカード

    MUJI Card(MUJIカード)

    カードの特徴

    無印良品週間には店頭やネットストアの商品が10%オフ、無印良品での利用でポイント3倍、毎年1,500円相当の無印良品で利用できるポイントがたまるといった特典があり、無印良品をよく利用する方がお得に利用できるカード

    発行会社 クレディセゾン
    ポイント還元率 0.5%
    年会費 無料(アメックスブランドの場合3,300円(税込))
    付帯保険 カード不正利用補償(Visa)
    海外:最高3,000万円(利用付帯)
    国内:最高3,000万円(利用付帯)
    アメックスブランドのみ
    電子マネー ApplePay、GooglePay、QUICPay、iD
    ポイント 永久不滅ポイント
    申し込み条件 18歳以上のご連絡が可能な方
    追加カード ETCカード(年会費無料)

    有効期限がない永久不滅ポイント

    MUJIカードは無印良品のお買い物で永久不滅ポイントとMUJIマイルがたまるクレジットカードです。無印良品では1ポイント1円として利用可能。

    無印良品週間には店頭やネットストアの商品が10%オフ

    年に数回開催される「無印良品週間」では、MUJIカード決済を行うと、店頭やネットストアの商品が10%オフで購入することが出来ます。

    AmericanExpressを選択すれば「セゾンふるさと納税」サイトで5%還元

    セゾンふるさと納税では、セゾン系カードの利用で3%還元に上がり、国際ブランドがAmericanExpressで発行されているクレジットカードを利用すると5%還元になる優待を行っています。

    MUJIカードはVisaでも発行可能となっていますので、ふるさと納税を目的に新規発行する方は選択する国際ブランドに注意しましょう。

    JALカード

    JAL普通カード

    カードの特徴

    JALカードが発行するベーシックなクレジットカード。15歳以上18歳以下の高校生のお子さま向けに家族カード発行可能。年会費をあまりかけずにクレジットカードを使ってマイルを貯めたい人におすすめ。

    発行会社 JALカード
    ポイント還元率 0.5%
    年会費 初年度無料、翌年度以降2,200円(税込)
    付帯保険 海外:最高1,000万円(自動付帯)
    国内:最高1,000万円(自動付帯)
    アメックスは最高3,000万円で家族特約付き
    ショッピング保険:最高100万円
    電子マネーチャージ
    スマホ決済
    WAON、楽天Edy、SMART ICOCA、モバイルSuica
    Apple Pay、GooglePay(JCBのみ)
    ポイント JALマイル
    申し込み条件 18歳以上(高校生を除く)の日本に生活基盤のある方で、日本国内でのお支払いが可能な方
    追加カード ETCカード、家族カード(年会費1,100円)

    JALカードは、旅のお供に最適な、マイルを貯めやすく使いやすくしたクレジットカードです。

    いつものショッピングやフライトでマイルがたまる

    免税店や空港内店舗での割引など、飛行機に搭乗するたびにボーナスマイルがもらえるうれしい特典が付いています。

    フライトや日常生活でマイルがたまる「ボーナスマイル」「ショッピングマイル」があり、付帯保険・ラウンジサービス・割引なども充実しています。

    JALふるさと納税ではキャンペーン利用がおすすめ

    JALふるさと納税では100円につき1マイルが基本ですが、JALカードを利用した決済では100円で4マイルたまるキャンペーンがよく開催されています。

    ふるさと納税の期限である12月まではキャンペーンをチェックしてマイル還元率の良い時期を狙って返礼品を購入するのが良いでしょう。

    ANA JCB カード

    ANA JCB カード

    カードの特徴

    ANA JCB カードは、ANAマイレージクラブの機能はもちろん、搭乗時にはボーナスマイルもたまり、普段のショッピングで貯めたポイントも航空会社のマイルに交換できるマイルを貯めたい方におすすめのカード

    発行会社 ジェーシービー
    ポイント還元率 0.5%
    年会費 2,200円(税込)初年度無料
    付帯保険 海外:最高1,000万円(自動付帯)
    国内航空:最高1,000万円(自動付帯)
    ※航空機搭乗中、飛行場構内のみ保険適用。家族特約あり
    国内・海外航空機遅延保険
    ショッピングガード保険(海外):最高100万円
    電子マネー Apple Pay、Google Pay
    ポイント Oki Dokiポイント、ANAマイル
    申し込み条件 18歳以上で本人または配偶者に安定した継続的な収入のある方
    追加カード ETCカード(年会費無料)、家族カード(年会費1,100円)

    初年度の年会費が無料で、ANAカードを初めて作る方には最適なカード。JCBブランドは国内利用に適しており、ANAPayのチャージ還元率が最も高いのが特徴です。

    ANAマイレージクラブ、楽天Edy、JCBクレジットの機能が一体となっており、200円につき1マイルがたまります。

    ショッピングやフライトでマイルがたまる

    搭乗時の付帯とボーナスマイルは10%となっています。頻繁にANA航空機を利用される方は搭乗ボーナスマイル25%の「ANA JCB ワイド ゴールドカード」の方を発行した方がお得になります。

    ANAカードは機内販売やANA FESTA、空港免税店などで会員優待割引が適用されるためお買い物もお得になります。

    ANAふるさと納税ではキャンペーン利用がおすすめ

    JALふるさと納税同様に、ANAふるさと納税でもANAカードを利用した決済では200円で4マイルたまるキャンペーンがよく開催されています。

    こちらも、12月まではキャンペーンをチェックしてマイル還元率の良い時期を狙って返礼品を購入するのが良いでしょう。

    ビュー・スイカカード

    ビュー・スイカカード

    カードの特徴

    ビュー・スイカカードは、JR東日本グループのビューカードが発行しているクレジットカードでSuicaオートチャージ可能。定期券の購入やSuicaへのチャージでポイントが3倍たまるなど、JR東日本のサービスの利用もお得。

    発行会社 ビューカード
    ポイント還元率 0.5%
    年会費 524円(税込)
    付帯保険 海外:最高500万円(利用付帯)
    国内:最高1,000万円(利用付帯)
    スマホ決済・電子マネー Suica、Apple Pay、Google Pay
    申し込み条件 日本国内にお住まいで、電話連絡のとれる満18歳以上の方。(高校生不可)
    追加カード ETCカード 年会費524円
    家族カード 年会費524円

    ビュースイカカードは、Suica+クレジットカードの機能を兼ね備えたカードです。

    Suicaオートチャージで1.5%還元

    Suicaへのオートチャージ機能です。残額が設置金額より少なくなると、自動的にチャージされる仕組みになっています。

    自動改札機にタッチするだけでチャージしてくれて、還元率は1.5%に上がり、急いでいるときにSuica残額が不足していても慌てる心配がありません。

    JRE MALLふるさと納税のビューカード利用で4%還元

    「JRE CARD」や「ビュー・スイカカード」などビューカードが発行するクレジットカードでの決済は最大4%還元となっています。

    キャンペーンの有無などによっては10%以上の還元率の時がありますので「JRE MALLふるさと納税」サイトの確認はしておきましょう。

    エムアイカードプラス

    MICARD+(エムアイカードプラス)

    カードの特徴

    エムアイカードプラスは、(株)エムアイカードが発行するカード。三越伊勢丹グループ百貨店で利用するとポイント還元率が最大10%になるため、三越や伊勢丹をよく利用する方におすすめ

    発行会社 エムアイカード ポイント還元率 0.5%
    年会費 2,200円(税込)初年度無料 付帯保険 なし
    電子マネー - ポイント エムアイポイント

    MICARD+(エムアイカード プラス)は、初年度年会費無料・2年目以降は2,200円(税込)、通常ポイント還元率は0.5%です。

    年間利用金額によって三越伊勢丹で最大10%還元

    三越伊勢丹グループの百貨店で最大10%のポイントがたまるお得なカードで、年間利用額に応じてポイントアップする仕組みとなっています。

    ワンランク上のホテル・旅館予約サイトの一休.comや、高級通販サイトのLUXAで限定特典があり、ポイントサイト経由のネットショッピングで最大30倍のポイントを貯めることもできます。

    三越伊勢丹ふるさと納税サイトで+3%還元

    株式会社エムアイカードが発行するクレジットカードで寄付を申し込んだ場合、通常の0.5%還元に加えて3%還元率がアップします。

    キャンペーン時期や内容によって異なる場合がありますが、ポイント上限もないことが多いため高額な返礼品を希望の方にも向いています。

    dカード

    dカード

    カードの特徴

    NTTドコモが手がける還元率1.0%で年会費永年無料のクレジットカード。d払いの支払い方法をdカードに設定してd払いを行うことでポイントカード提示不要。

    発行会社 NTTドコモ
    ポイント還元率 1.0%
    年会費 年会費永年無料
    付帯保険 国内:最高1,000万円(利用付帯)29歳以下限定
    海外:最高2,000万円(利用付帯)29歳以下限定
    電子マネー iD、Apple Pay、Google Pay(d払い)
    ポイント dポイント
    入会資格 満18歳以上であること(高校生を除く)
    追加カード 家族カード 年会費無料
    ETCカード 年会費550円(税込)初年度無料、年1回利用で次年度無料

    ドコモが発行するdカードは年会費永年無料で持てるカードです。

    ポイント還元率は1.0%で、100円の利用につき1ポイントがたまります。国際ブランドは海外でも強いVisaかMastercardが選べ、電子マネーのiD(Apple Pay)にも対応。

    d払いでも1.0%還元

    dカードをd払いの支払い先に設定すれば、0.5%還元+d払いの利用金額に応じたポイント還元0.5%で合計1.0%還元となります。

    ケータイ補償つき

    ドコモショップでdカードを利用して購入した機種ならケータイ補償の対象となります。

    利用中の携帯端末が購入後1年以内に盗難・修理不能となった場合、同一機種・同一カラーの端末であれば10,000円の購入サポートが受けられるのもメリットです。

    ふるなびとd払いで還元率アップ

    ふるなびサイトでの決済では「ふるなびコイン」がたまり、以下のポイントに交換可能です。

    ・Amazonギフトカード
    ・dポイント
    ・楽天ポイント
    ・PayPayポイント

    ふるなびでは還元率アップのキャンペーンが開催されているため、d払いのキャンペーンと合わせると多くのポイント還元を得ることが出来ます。

    毎週「金・土」はd曜日となっており、ネットでd払いをすると最大4%還元となるので併用して還元率を上げるのが良いでしょう。

    au PAY カード

    au PAY カード

    カードの特徴

    auユーザーは年会費無料で利用でき、貯めたPontaポイントは携帯代金の支払いに利用できる。カードのタッチ決済可能。auユーザー向けのカード

    発行会社 KDDI フィナンシャルサービス
    ポイント還元率 1.0%
    年会費 1,375円(税込)利用無料
    付帯保険 海外:最高2,000万円(利用付帯)
    お買い物安心保険:年間100万円
    電子マネー・スマホ決済 Apple Pay、
    ポイント Pontaポイント
    申し込み条件 au IDをもつ満18歳以上(高校生除く)、本人または配偶者に定期収入のある方
    追加カード ETCカード(新規発行手数料1,100円)、年会費無料
    家族カード(1枚目年会費無料)

    au PAY カードは、auユーザーなら年会費無料で持てるカードです。

    毎月の携帯料金の支払いにau PAY カードを設定すると利用料金の1%が還元され、たまったポイントは料金支払いとしても使うことが出来ます。

    街での利用でも還元率が上がる

    セブン-イレブンやマツモトキヨシ、TOHOシネマズ、ビッグエコー、スターバックスコーヒーなどのイントアップ店で利用すると1.5%~4.0%に還元率がアップします。

    ポイントサイト(au PAY マーケット)経由でネットショッピングをすると最大7%の還元率となり、楽天市場の還元率も1.5%になります。

    au PAY ふるさと納税で還元率アップ

    au PAY ふるさと納税のキャンペーンをりようしたり、au PAY マーケットで返礼品を購入することによって最大3%還元を受けることが出来ます。

    AmazonMastercard

    Amazon Mastercard

    カードの特徴

    三井住友カード株式会社が発行するAmazon.co.jpでのショッピングがポイント還元率1.5倍になるお得なカード。Amazonプライム会員はAmazon Prime Mastercardが選択可能でAmazonで2.0%の高還元

    発行会社 三井住友カード株式会社
    ポイント還元率 1.0%~2.0%
    年会費 永年無料
    付帯保険 海外:最高2,000万円(利用付帯)
    ショッピング保険:最高200万円
    電子マネー・スマホ決済 Applepay、Googlepay
    ポイント Amazonポイント
    入会資格 満18歳以上の方(高校生は除く)
    追加カード 家族カード 年会費無料
    ETCカード 年会費無料

    Amazon Mastercardは三井住友カードが発行するAmazonでのショッピングで還元率が上がる年会費無料のクレジットカード。

    Amazonプライム会員なら2%還元

    Amazon利用では通常で100円=1.5ポイント(1.5円相当)1.5%還元ですが、Amazonプライム会員なら100円=2ポイント(2円相当)2.0%還元にアップします。

    Amazon以外でもお得な利用が可能です。セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンのコンビニ3社では、カード利用で1.5%還元となり、それ以外の店舗やショップでの買い物も1.0%還元が実現します。

    ふるさとチョイスの交換レートが良い

    ふるさとチョイスでは独自のポイント「チョイスマイル」が付与されます。

    チョイスマイルは以下のポイントへ交換可能となっており、Amazonギフトカードとの相性が良いです。

    ・Amazonギフトカード:294マイル→300円相当
    ・dポイント:300マイル→300ポイント
    ・PayPay:300マイル→300円相当
    ・楽天ポイント:300マイル→230ポイント

    また、Amazon Payを利用するとAmazonギフトカードがもらえるキャンペーンも開催されていることが多いため、総合してAmazonMastercardとの相性が良くなります。

    ふるさと納税とは

    肉

    ふるさと納税とは、簡単にいうと自治体への寄付です。

    人口が多い都会では税収が多い一方、過疎化が進む地方では税収が少ないという地域格差が生まれます。そこで、実際に住んでいる地域以外にも納税するための手段として、ふるさと納税の制度がスタートしました。

    寄付を行うと「返礼品」が届く

    ふるさと納税は生まれ故郷以外の自治体にも寄付ができるので、公開されている寄付金の使途で選ぶこともできます。

    寄付を行うと「お礼」として様々な返礼品が届くのもふるさと納税の特徴です。

    ふるさと納税のメリットは「税金の控除」

    ふるさと納税の中でも、特に大きなメリットが「税金の控除」と「返礼品」です。

    ふるさと納税は、控除上限額内の寄付であれば自己負担額2,000円を差し引いた全額が所得税・住民税の控除対象となります。

    このため、手続きを行えば実質的に2,000円で返礼品が受け取れるのです。その返礼品は、地域の特産物やグルメ、工芸品など多彩なバリエーションがあり、カタログギフトさながらの豪華さとなっていて人気を集めています。

    ふるさと納税はクレジットカードで支払うことが可能

    ふるさと納税はクレジットカードでの支払いが可能となっています。

    銀行振込など他の支払い方法だと手数料がかかる場合もありますが、クレジットカード払いなら手数料もかからず、カードのポイントもたまりお得です。

    例えば「さとふる」なら、以下のように5つの国際ブランドのクレジットカードが利用できます。

    • Visa
    • Mastercard
    • JCB
    • アメリカン・エキスプレス(アメックス)
    • ダイナースクラブカード

    ふるさと納税をクレジットカードで支払う場合は、寄付を行う本人の名義のカードを使用しましょう。

    名義が異なると税金の控除が受けられない恐れがあるので注意が必要です。

    ふるさと納税にはポイントがたまりやすいクレジットカードを利用しよう

    ふるさと納税をよりお得なものにするためには、クレジットカードのポイント還元率が重要になってきます。

    1万円の返礼品を購入した場合

    カードのポイント還元率 たまるポイント
    還元率0.5%のカード 50円相当のポイント
    還元率1.0%のカード 100円相当のポイント

    三井住友カード(NL)の場合は通常ポイント還元率こそ0.5%ですが、ポイントサイト経由で最大+4%となるため、対象のふるさと納税サイトを狙って利用するという方法もあります。

    また、楽天カードのように、通常還元率は1.0%の高還元であってもキャンぺーンを利用ですることで更に還元率を上げることも可能なクレジットカードもあります。

    カードによっては、ポイントサイト経由やキャンぺーンの利用でポイント還元率が更にアップするものもあるので狙い目です。

    ふるさと納税の流れ

    スマホ
    ふるさと納税の流れは以下のようになります。

    1. ふるさと納税サイトで寄付先を探す
    2. 申し込みを行う
    3. 返礼品や寄付の証明書が送られてくる
    4. 税金の控除手続きを行う

    自治体への寄付というと難しいイメージがありますが、返礼品の受け取りまでの工程は通常のネットショッピングとさほど変わりません。

    税金の控除手続きは確定申告またはワンストップ特例制度を利用して行います。確定申告には期限があるので、期間内に申告を行ってください。

    手続きは「確定申告」または「ワンストップ特例制度」を利用

    税金の控除を受けるには、確定申告を行うか「ワンストップ特例制度」を利用する必要があります。

    ここで、確定申告とワンストップ特例制度の違いを見てみましょう。

    確定申告 ワンストップ特例制度
    手続きの回数 年に1回 寄付の都度
    特徴 ・複数回寄付をするなど寄付回数の多い方向け(寄付回数の制限なし) ・ふるさと納税の納税先が5自治体以内の方向け
    ・ふるさと納税を行わない場合は確定申告の必要がない方向け(サラリーマンなど)
    税金の控除 所得税の控除(還付)+住民税の控除(減額) 住民税から全額控除(減額)

    確定申告とワンストップ特例制度の主な違いは、手続きの回数と自治体への寄付回数です。

    ワンストップ特例制度とは

    一年間に寄付するのが5つの自治体までであれば確定申告不要で税金の控除が受けられる制度ですが、自営業の方や医療費控除を行う方など確定申告が必要な方は利用できません。

    控除上限額は家族構成や年収などによって変わってくるので、ふるさと納税のサイトに設置されたシミュレーションで確認してみましょう。

    控除上限額を超えてしまうと実質2,000円で返礼品を受け取ることができないので注意してください。

    控除された税金は、ふるさと納税を行った翌年に戻ってきます。

    ふるさと納税ができるおすすめサイト

    米

    楽天市場ふるさと納税

    楽天ふるさと納税
    「楽天市場のふるさと納税」は、楽天が手掛けるふるさと納税サイトです。

    楽天市場でのショッピングと同じようにふるさと納税が行え、楽天ポイントもたまるので楽天カードユーザーにもおすすめです。

    楽天市場のIDも使えるので、すでに利用中であれば新たに会員登録をする手間もかかりません。税金控除のシミュレーターは簡単版と詳細版の2種類が用意されています。

    >>楽天カード

    ヤフーふるさと納税

    楽ふるさと納税
    ヤフーのふるさと納税は、Yahoo!ショッピングで「さとふる」「ふるなび」「ふるさとチョイス」の返礼品を購入すること。

    PayPayポイントを貯めたい方はYahoo!ショッピング経由で申し込むことによりPayPayポイントを貯めることができます。「超PayPay祭」なども利用できるため、多くの還元ポイントを獲得可能。

    PayPayカードはPayPayとも連携でき残高チャージも可能なので相性が良いのも特徴です。

    >>PayPayカード

    さとふる

    さとふる

    「さとふる」は、ソフトバンクが手がける知名度も抜群のふるさと納税サイトです。

    コールセンターもあり、サイトも見やすく分かりやすいので、ふるさと納税初心者でも安心して申し込めます。

    返礼品についてのレビューも充実していて、人気ランキングも掲載されているので、自治体や返礼品の数が多くて決められないという方にもぴったりです。

    ふるさとプレミアム

    ふるさとプレミアム
    「ふるさとプレミアム」は、返礼品で電化製品を取り扱っているのが特徴です。

    総務省の方針により現在は家電製品や腕時計・商品券などを扱うふるさと納税サイトが減っていますが、ふるさとプレミアムは現在でも空気清浄機や調理家電・iPadといったタブレット端末などの電化製品や腕時計・商品券(ギフト券)を取り扱っています。

    個人だけでなく「オフィスでふるさと納税」という福利厚生の一環として利用できるサービスもあるのも特徴です。

    ふるさとプレミアムは三井住友カード(NL)との相性が良いです。

    セゾンふるさと納税

    セゾンふるさと納税

    セゾンふるさと納税ではセゾン系のクレジットジットカード決済で1,000円につき3ポイントがたまります。

    セゾンカードの通常ポイントは1,000円につき1ポイント付与の為、セゾンふるさと納税では3倍の還元率となり、AmericanExpressの国際ブランドをもつカードであれば5%還元の優待を受けることも可能。

    すでにたまっている永久不滅ポイントがあれば100ポイント=450円で利用することもできます。

    >>セゾンカードインターナショナル

    JAL MALLふるさと納税

    JALふるさと納税

    JAL MALLふるさと納税は返礼品購入でJALマイルがたまるのが特徴で、マイルが2倍~3倍たまるキャンペーンも良く開催されています。

    ・JALマイレージバンク会員の方:100円につき1マイル
    ・JALカード決済:200円につき1マイル+JALマイレージバンク会員分(100円につき1マイル)
    ・ショッピングマイルプレミアム会員:100円につき1マイル+JALマイレージバンク会員分(100円につき1マイル)

    上記JALカード会員の付与マイルとキャンペーンなどの特典を合わせることによって多くのマイルを獲得可能です。

    >>JALカード

    ANAふるさと納税

    ANAふるさと納税

    ANAふるさと納税は、ANAトラベラーズホテルクーポンなど、ANA限定の返礼品も多数取り扱っているのが特徴。

    マイル還元率は以下となり、ANAカードでの決済なら多くのマイルを貯めることができます。ANAマイレージクラブ会員であれば登録情報が連携されるのもポイントです。

    ・100円につき1マイルがたまる
    ・ANAカード決済:200円につき1マイル+通常分(100円につき1マイル)

    飛行機旅行を考えているのであれば、普段利用する空港によってANAとJALどちらかのカードを発行するのが良いでしょう。

    >>ANA JCB カード

    JRE MALLふるさと納税

    JREMALLふるさと納税

    JRE MALLふるさと納税は、JREポイントがたまるビューカードが発行しているクレジットカードを利用すると多くのポイントを獲得可能なサイトです。

    ふるさと納税で自治体に寄付をすると、寄付額に応じて「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」の旅行商品で使える30%の割引クーポンがもらえるのも特徴。

    「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」の対象地位は東京、岩手、新潟、長野など多くのラインナップがあるため、新幹線を使った旅行を考えている方であれば、旅行先の返礼品を購入するのも良いでしょう。

    三越伊勢丹ふるさと納税

    三越伊勢丹ふるさと納税

    三越伊勢丹ふるさと納税は、百貨店バイヤーが地域の事業者と協力して特産品を提供することで、希少性・独自性のある高品質返礼品や、地域ならではの限定品も取り扱っています。

    東京の返礼品としては伊勢丹のレストランカフェチケット3,000円分がもらえるなどの特典もあるため、ふるさと納税であっても、伊勢丹で利用できる返礼品もあります。

    ふるなび

    ふるなび

    CMでもおなじみの「ふるなび」も、電化製品が充実しているふるさと納税サイトです。

    現在は960件を超える電化製品の返礼品が掲載されていて、ノートパソコンやタブレット端末などデジタル家電も多いのが特徴です。

    ふるさと納税の寄付やレビュー、ふるなび会員になると利用できる「たまるモール」経由のネットショッピングでAmazonギフト券のコードがもらえます。

    au PAYふるさと納税

    au PAY ふるさと納税

    au PAYふるさと納税は、「au PAY マーケット」で使えるPontaポイントがもらえるのが特徴。

    通常、寄付金額の1%還元となっていますが、キャンペーンなどを利用すれば多くのポイントを獲得可能です。すでにPontaポイントがたまっている方であればポイントを利用して決済も可能です。

    auユーザーであったり、メインで貯めているポイントがPontaポイントなら利用した方が効率が良くなります。

    ふるさとチョイス

    ふるさとチョイス

    ふるさとチョイスは、返礼品の取り扱い数が50万点以上と豊富なのが特徴。

    ふるさと納税サイトを見ても「欲しいのがない」という方であれば、商品数が多く、珍しいものまで取り扱っている「ふるさとチョイス」を1度見てみると良いでしょう。

    昔から運営されてるサイトということもあり、「申し込み可能自治体数の豊富さ」や「決済手段が多い」などのメリットもあります。

    クレカとふるさと納税サイトを合わせるのがコツ

    ポイント還元率の高いクレジットカードを利用するだけでなく、対象のふるさと納税サイトやポイントアップモールを利用することによって高額な返礼品でも多くのポイントを獲得可能です。

    例えば、「楽天カード」なら「楽天ふるさと納税」を利用すれば還元率も上がり、楽天ポイントがたまるので相性抜群です。

    「クレジットカード会社」と「カード提携会社のふるさと納税サイト」で返礼品を購入するのがポイントです。

    ふるさと納税で人気のカード

  • 楽天市場でポイント3倍
  • 全国550万店舗が楽天ポイント加盟店
  • 楽天ふるさと納税でキャンペーンの利用で数倍アップ
  • PayPayステップ条件クリアで基本還元率1.5%
  • Yahooショッピングで最大5%還元
  • Yahoo!ショッピングでさとふる・ふるなび・ふるさとチョイス利用可能
  • 対象のコンビニ・飲食店で7%還元
  • ポイントアップモール経由で+0.5%~+4.0
  • 多数のふるさと納税サイトでポイントアップ
  • 「クレジットカードの知恵袋」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。
    お読み頂き有難うございます!参考になる情報はありましたか?もしお役に立てたらシェアしてくれると嬉しいです!

    -お得なカード活用方法

    Copyright© クレジットカードの知恵袋 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.