メニュー
先頭に戻る

カテゴリーから探す

イチ押しカード情報

New

超ブラックでも作れるクレジットカードはある?審査通過のコツや選び方

「クレジットカードの審査になかなか通らない」または「今すぐにでもクレジットカードが欲しい」ということで、審査なしで作れるクレジットカードを探している方も多いでしょう。 ですが、残念ながら"審査なし(無 ...

ネットショッピングをする女性 New

三菱UFJニコス発行のおすすめクレジットカード!カードごとの特徴や選び方を紹介

三菱UFJニコスが発行する三菱UFJカードは三菱UFJフィナンシャル・グループの一員であり、グループ企業には誰もが知っているメガバンク「三菱UFJ銀行」も属しています。 高いブランド力を誇り、年会費無 ...

クレジットカードを持っている人たちのカード

人気クレジットカードランキング!みんなのおすすめカードは?

クレジットカードを作りたい時、選び方の参考になるのがインターネットの情報ですが、「クレジットカード人気ランキング」は広告が絡んでいて実態を反映していない場合があるため要注意です。 ここでは、当サイトが ...

viasoカードの画像

VIASOカード(ビアソカード)の年会費などの特徴解説

VIASOカードは三菱UFJニコス株式会社が発行する年会費永年無料のクレジットカードです。 ETC利用、携帯電話料金の支払い、プロバイダ料金の支払いなどでポイントが通常の2倍獲得できるほか、貯めたポイ ...

ファミマTカードの審査基準は?無職の場合や否決の判断などを解説

「ファミマTカード」は、ポケットカード株式会社が株式会社ファミリーマートおよびカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社と提携して発行している年会費無料のクレジットカードです。 「ファミリーマートを毎 ...

dカードは学生や未成年でも作れる?収入なしの場合や審査対策

更新日:

スマホを操作する女性

「dカード」は、NTTドコモが発行する通信系・IT系クレジットカードです。申し込み資格は「高校生を除く満18歳以上の方」となっていて、学生でも作ることができるため、初めて作るカードにも向いています。

未成年と高校生は申し込み条件を満たせないため注意が必要です。申し込めるのは専門学生、大学生が対象となります。成人している18歳以上の高校生も卒業するまでは持つことが出来ません。

年会費もかかりませんし、電子マネーのiDも使えるようになります。ポイント還元も豊富なためドコモをお使いの方でしたら持っておいて損はないでしょう。

ここでは、dカードをはじめとするクレジットカードで審査落ちする理由や、審査通過のためのコツや対策、dカードの特徴やメリットを分かりやすくまとめました。

dカードは学生でも作れる

学生のdカード発行について「年齢」や「学生」の申し込み可能枠を見ていきましょう。

dカードの申し込み資格(申し込み条件)

dカードの申し込み条件(申し込み資格)

  • 高校生を除く満18歳以上の方
  • 個人名義であること
  • 本人名義の口座を支払い口座に設定すること

dカードの申し込み資格は「高校生を除く満18歳以上の方」となっていて、収入に関する記載はありません。18歳未満の方や高校生は作れませんが、18歳以上であれば学生でも申し込むことができるカードです。

学生は親権者の収入が審査される

学生のうちは収入が安定しないので親権者の収入が審査されるため、アルバイト収入なしでもカードを作ることができます。

これは、カード会社は将来的にカードを使ってくれる顧客を獲得したいためで、社会人になると収入面でも審査のハードルが上がるので、カードを作るなら学生のうちに申し込むのがおすすめです。

特に、学校を卒業して無職やフリーターになると基本的にカードが作れないので気を付けましょう。

dカードの申し込みが出来る学生とは

学生というと中学生から大学生まで幅広くなりますが、dカードの場合18歳からの申し込みとなり、高校生の申し込みは不可となりますので以下の学生の申し込みが可能となります。

dカード申し込みOKの18歳以上の学生

・専門学生
・短大生
・大学生
・大学院生

dカードが発行できる学生は上記の学生となり、銀行口座を持っている方であれば申し込みが可能です。

18歳から親権者の同意なしで申し込みが可能に

20歳が成人年齢だった時には、18歳、19歳は親権者の同意が必須でした。しかし、2022年4月1日より成人年齢が18歳に引き下げられた影響で、18歳から親権者の同意なしでクレジットカードを申し込めるようになりました。

同意が必須ではなくなりましたが、リボ払いに気をつけるなど、親などの身近な人にクレジットカードの最低限な知識を聞いておくようにしましょう。

18歳では限度額が低めに設定されるとはいえ、気が付けば数万円分の無駄なお金を支払う可能性もあります。

学生でも発行可能となったdカード GOLD

dカード GOLD

カードの特徴

NTTドコモ発行の通信系・IT系クレジットカード。通常ポイント還元率も1.0%と高く、ドコモユーザーなら毎月のスマホ代やプロバイダ料金が10%ポイント還元となる。最大10万円のケータイ補償や空港ラウンジサービスも付帯。学生の申し込みも可能

発行会社 NTTドコモ
ポイント還元率 1.0%
年会費 11,000円(税込)
付帯保険 海外:最高1億円(自動付帯)
国内:最高5,000万円(利用付帯)
ショッピング保険:最高300万円
電子マネー・スマホ決済 iD、Apple Pay、Google Pay
申し込み条件 満18歳以上(高校生を除く)で、安定した継続収入があること
追加カード ETCカード(年会費無料)、家族カード 年会費1,100円(初年度無料)

dカード GOLDの特徴は上記となり、申し込み条件が2023年7月31日に変更され「満18歳以上(高校生不可)かつ安定した継続収入があること」となりました。

アルバイトの収入がある学生であれば審査通過しやすくなりますが、学生は基本的に親権者の収入がみられると考えておきましょう。

dカードをお持ちの方であれば、ランクが上がることで豊富な特典を得ることができます。

ドコモのケータイ・ドコモ光利用料金が10.0%ポイント還元

dカード GOLDなら、携帯電話(スマートフォン)や、光ブロードバンドサービス「ドコモ光」利用料金の税込1,100円につき10.0%がポイントとして還元されます。

例えば、毎月9,000円の利用がある場合はdカード GOLDの年会費相当分のポイント還元が受けられるのでお得です。

他社のカードやスマホを利用している場合は10.0%もの還元は受けられないので、ドコモユーザーならdカード GOLDは価値あるカードとなるでしょう。

購入から3年間・最大10万円のケータイ補償

スマホが故障してしまった場合、修理代が高くついて困りますよね。

そんな時もdカード GOLDなら購入から3年間・最大10万円のケータイ補償が付いているので安心です。

紛失・盗難・水濡れや全損による修理不能などが対象で、同一機種・同一カラーの端末購入をサポートしてくれます。

例えば、10万円で購入したスマホを3年以内に紛失した場合、全額補償を受けることが可能です。

ケータイ補償があればドコモが提供する「ケータイ補償サービス」などの有料オプションを解約するという選択肢も出てくるので、月々の料金も節約になります。

dカードの特徴

dカード

カードの特徴

ドコモが手がけるポイント高還元で人気のカード。ローソンで5%お得になり、ETCカードの利用でも1%分のdポイントがたまる。

発行会社 NTTドコモ ポイント還元率 1.0%
年会費 永年無料 付帯保険 国内旅行保険 最高1,000万円(29歳以下)
海外旅行保険 最高2,000万円(29歳以下)
電子マネー iD ポイント dポイント

dカードは年会費無料で持つことができ、発行手数料もかからないので、余計なコストをかけたくないという人にもおすすめのカードです。

  • ETCカード無料
  • ポイント還元率1.0%
  • 「dカード」「d払い」でポイント2重取り
  • 学生向けの特典が豊富
  • dカードケータイ補償
  • dカード トラベルデスク(海外)

上記のように学生向けの特典を多く取り扱っているのも特徴です。

ETCカードが無料で持てる

dカードのETCカードは年会費初年度無料・2年目以降も前年度にETCカードの利用があれば無料で持つことができます。ただし、ETCカードの利用がなかった場合、税込550円の年会費がかかるので注意しましょう。

ETCカードの利用でもショッピングと同様にポイントがたまるのでお得です。

ポイント還元率

dカードは通常ポイント還元率1.0%で、高還元カードとして人気があります。

100円の利用につき1円相当のポイントがたまり、たまったポイントはdポイント加盟店などで手軽に使える点も魅力です。

「dカード」「d払い」の活用

街でのカード決済をd払いにすることでdポイントを効率よく貯めることが出来ます。

dポイント2重取り方法

d払いの支払い方法をdカードに設定:200円(税込)につき1ポイント
d払いで決済:200円(税込)につき1ポイント

その他にも、スターバックスカードへのオンライン入金やオートチャージは還元率4.0%となり、ネットショッピングは「dカード ポイントUPモール」を経由すると最大10.5倍のポイント獲得が可能です。

dカード ポイントUPモールでは、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングの人気ショップがポイント1.5倍となります。

学生に嬉しい特典も

ポイントがたまっている様子
dカードは就職活動や新生活、卒業旅行を控えた学生に嬉しい特典も付帯しています。

例えば、以下の店舗やサービスでは決済ポイントに加えて更にポイント還元率がアップしたり、割引が受けられるため節約にもなりお得です。

  • JAL・JALパック:決済ポイント+更に100円で1ポイント
  • dトラベル:決済ポイント+更に100円で1ポイント
  • JTB:決済ポイント+更に100円で2ポイント
  • クラブメッド:決済ポイント+更に100円で3ポイント・旅行代金5%割引
  • 洋服の青山:決済ポイント+更に100円で1ポイント
  • コナカ:決済ポイント+更に100円で2ポイント
  • フタタ:決済ポイント+更に100円で2ポイント
  • THE SUIT COMPANY:決済ポイント+更に100円で1ポイント
  • サカイ引越センター:決済ポイント+更に100円で3ポイント

出費がかさむ卒業旅行や就職活動用のリクルートスーツの購入、新生活準備のための引っ越し代金もdカードで支払うと多くのポイントがたまります。

サカイ引越センターの場合は合計4.0%還元となりお得です。

「dカードケータイ補償」でスマホが故障した際に補償が受けられる

スマホの画像
dカードは、ドコモで購入した携帯電話(スマートフォン)の紛失・盗難または水濡れや全損で修理不能となった場合、同一機種・同一カラーの端末再購入費用の補償が受けられる「dカードケータイ補償」というサービスが付帯しています。

補償期間は購入後1年間・最大1万円までカバーでき、万が一のアクシデントに備えることが可能です。

旅行や留学の際にも安心の「dカード トラベルデスク(海外)」

dカード会員なら、世界各地のデスクで日本語のサポートが受けられる「dカード トラベルデスク(海外)」という電話サービスを利用できます。

例えば、現地の最新情報や宿泊施設・レストランの紹介、交通機関の案内も行ってくれるので、旅行先でスポーツ観戦がしたい場合、チケットの予約や手配も可能です。

カードやパスポートを紛失した際にもサポートしてくれるので、旅先でトラブルが起きた際も安心でしょう。

学生がdカードを持った場合の限度額は30万円

学生がdカードを持った場合の限度額は多くても30万円となります。

その理由は「支払い可能見込額の調査」で、通常は年収から生活維持費とクレジット債務を差し引いて計算しますが、専業主婦や学生で収入がない・少ない場合は、支払い可能見込額の調査義務が免除される限度額30万円以下のカードであれば発行できるためです。

学生でもアルバイトで社会人並みに稼いでいるのであれば30万円以上の限度額を持てるケースもありますが、カードの限度額には個人差があります。

dカードは20歳以上で、学生から社会人になると自分で利用限度額の引き上げを行うことも可能です。

dカードの審査通過のための対策

クレジットカード審査イメージ

学生で審査がゆるく、クレジットカードが作りやすい環境であっても審査に落ちてしまう時もあります。dカード申し込みの前に審査通過のポイントを見ていきましょう。

  • スマホ本体代金の未払いがないか
  • 親権者のクレジットカードトラブルはないか
  • 短期間に複数のカードに申し込んでないか
  • 申し込み時にウソや記載ミス
  • キャッシング枠は利用しない

携帯電話料金の延滞に要注意

今までクレジットカードを使ったことがないのに審査落ちしたという場合、原因として考えられるのが携帯電話料金の延滞です。

携帯電話本体(端末)を購入した際に分割払いにすると割賦契約となり、信用情報機関に支払い状況が記録されるため、月々の支払いで延滞を起こすと俗にいう「ブラックリスト入り」の状態になって審査落ちの恐れが出てきます。

携帯電話本体を一括払いで購入した場合は問題ありませんが、分割払いにしていて延滞した場合、実際に支払っているのは親でも名義人である子供(未成年者や学生)がブラックになるので注意してください。

ブラックと呼ばれるのは「異動」という記録が付いた状態で、61日以上または3か月以上の延滞を起こすと5年間ブラックになります。

dカードの場合は、ドコモの携帯電話料金の支払い状況が基準を満たしていない場合は審査に影響が出ると規約にも明記されているため、より一層注意しておいてください。

親がクレジットカードでトラブルを起こしたカード会社は避ける

親が過去にクレジットカードで延滞などのトラブルを起こした場合、社内ブラックとなっていて子供のカード審査にも影響が出る恐れがあります。

例えば、過去に親がdカードやDCMXカードなど、ドコモでトラブルを起こしている場合は審査落ちのリスクが高まるため要注意です。

カードを申し込むと「信用情報機関」という専門機関に過去の利用状況の照会を行って審査を行いますが、それとは別にカード会社独自のデータベースがあるため、トラブルを起こすとそのカード会社や系列会社で半永久的に審査に影響が出てしまいます。

短期間に複数のカードを申し込むと「申し込みブラック」になる

ブラックリスト
短期間に複数のカードを申し込むと「申し込みブラック」になり審査に通らなくなる恐れがあるため、審査落ちした場合の保険として次々とカードを申し込むのはやめてください。

これは、カード会社に借り入れ(キャッシング)目的でのカード作成や、入会キャンペーン目的でのカード作成を疑われるためです。

例えば、あなただけにお金を貸してほしいと頼んでいる人と、色んな人にお金を貸してほしいと頼んでいる人のどちらにお金を貸そうと思いますか?

それと同じで、カード会社も返済を踏み倒されるリスクを減らすために審査で支払い能力を調査しています。

もし、複数(目安として1か月に3枚)のカードを申し込んで申し込みブラックになってしまった場合は、信用情報から申し込み情報が消える6か月以上の期間を開けて改めて申し込みを行いましょう。

申し込み時に記入ミスや虚偽記載がないようにする

申し込み時に記入ミスがあったなど、ちょっとしたミスでも審査落ちの原因となるので注意が必要です。例えば、電話番号を間違えると連絡がつかないため審査落ちする恐れもあります。

インターネット申し込み(Web入会)は手軽ですが、入力時に変換ミスが起きやすいので申し込みを完了させる前に間違いがないかしっかり確認しておいてください。

親権者の同意を得る必要がある場合、親権者自筆の署名が求められる同意書を偽造したり、親権者になりすまして電話で応答するなどカード会社を騙すことは犯罪行為にあたり、永久的にカードが作れなくなる恐れも出てくるので絶対にやめましょう。

キャッシング枠を希望しないで申し込む

キャッシングは銀行残高が無くてもカード会社からお金を借りてショッピングが出来る機能のこと。

一般的に、キャッシング枠を希望してカードを申し込むと審査が厳しくなり、審査落ちの恐れが高まります。

これは、キャッシング枠は貸金業法に基づく審査が行われるためで、借り入れ(キャッシング)は年収の3分の1以下に制限される「総量規制」という制度があるため、基本的に収入のない方はキャッシングが利用できません。

例えば、楽天カードでは収入のない専業主婦や無職の方はキャッシング枠を付けられないようになっています。

dカードの場合は18歳以上であれば学生でも上限を5万円としてキャシングを利用できますが、収入なしの学生がキャッシング枠を希望すると支払い能力に欠けるとされて審査落ちすることがあります。

キャッシング枠は希望せずに申し込んだ方が審査通過率はアップするのです。

dカードは18歳からゴールドカード発行がおすすめ

dカード GOLD

カードの特徴

NTTドコモ発行の通信系・IT系クレジットカード。通常ポイント還元率も1.0%と高く、ドコモユーザーなら毎月のスマホ代やプロバイダ料金が10%ポイント還元となる。最大10万円のケータイ補償や空港ラウンジサービスも付帯。学生の申し込みも可能

発行会社 NTTドコモ
ポイント還元率 1.0%
年会費 11,000円(税込)
付帯保険 海外:最高1億円(自動付帯)
国内:最高5,000万円(利用付帯)
ショッピング保険:最高300万円
電子マネー・スマホ決済 iD、Apple Pay、Google Pay
申し込み条件 満18歳以上(高校生を除く)で、安定した継続収入があること
追加カード ETCカード(年会費無料)、家族カード 年会費1,100円(初年度無料)

社会人になると収入や勤め先、勤続年数などが審査されるためゴールドカードは発行されにくくなります。

ですが、学生のうちは親権者のおかげもあってゴールドカードが発行しやすい傾向にあります。

1度発行してしまえば社会人になっても限度額を上げて使い続けられますので、学生のうちにクレジットカードを作っておくと仕事を始めてからも様々な決済に役立つ場面が多いでしょう。

お読み頂き有難うございます!参考になる情報はありましたか?もしお役に立てたらシェアしてくれると嬉しいです!

-dカード

Copyright© クレジットカードの知恵袋 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.