メニュー
先頭に戻る

カテゴリーから探す

イチ押しカード情報

審査なしで作れるクレジットカードアイキャッチ New

ブラックでも作れるおすすめクレジットカード【5選】

「クレジットカードの審査になかなか通らない」または「今すぐにでもクレジットカードが欲しい」ということで、審査なしで作れるクレジットカードを探している方も多いでしょう。 ですが、残念ながら"審査なし(無 ...

New

学生がクレジットカード審査に通らない理由と対策を紹介

ネットショップの利用やポイント獲得、海外旅行などの利用でクレジットカードを作りたい学生(大学生・短大生・専門学校生)の方も多いでしょう。 本記事では「収入のない学生でもクレジットカードの審査は通るのか ...

クレジットカード審査に通らないイメージ New

SMBCモビット審査落ちの理由と自己破産後に持つべきカード

銀行などが発行するクレジットカードよりも審査が甘いTカード プラス(SMBCモビットnext)などの「現在の収入を審査する消費者金融系カード」の審査に落ちてしまった人のために、審査落ちの原因と、その後 ...

即日発行可能なクレジットカードまとめ!作り方や注意点も

一般的なクレジットカードは、審査→発行→カード郵送 という手順をたどる必要があるため、実際にカードを使えるまでに少なくても1〜2週間、長ければ1ヶ月ほどかかってしまいます。 しかし、「急いで購入したい ...

クレジットカードを持っている人たちのカード

人気クレジットカードランキング!みんなのおすすめ最強カードは?

クレジットカードを作りたい時、選び方の参考になるのがインターネットの情報ですが、「クレジットカード人気ランキング」は広告が絡んでいて実態を反映していない場合があるため要注意です。 ここでは、当サイトが ...

Amazonプライムよりお得な「Prime Student」とAmazonカードの組み合わせが大学生におすすめ!

更新日:

Amazonでよくネットショッピングをする学生の方におすすめのクレジットカードが「Amazon Mastercard(Amazonカード)」です。
Amazonカードならポイントが優遇されていて、年会費無料で持つ事ができます。

今回はAmazonカードの特徴と、学生向けのお得なサービス「Prime Student」についてまとめました。

Amazonカードの特徴

Amazon Mastercard

カードの特徴

三井住友カード株式会社が発行するAmazon.co.jpでのショッピングがポイント還元率1.5倍になるお得なカード。

発行会社 三井住友カード株式会社 ポイント還元率 1.0%~2.0%
年会費 永年無料 付帯保険 海外旅行傷害保障最高2,000万円(利用付帯)
ショッピング保険最高200万円
電子マネー Applepay、Googlepay ポイント Amazonポイント

年会費

Amazonカードは2021年11月1日に「Amazon Mastercardクラシック」から「Amazon Mastercard」に名前を変更したときに年会費が永年無料になりました。以前はカード利用による無料が条件でしたが、現在は無料になります。

ポイント還元率

ポイント還元率は通常1.0%(Amazon以外での利用時)で、100円の利用につき1円分のポイントが貯まり、Amazon.co.jpでのショッピングはポイント還元率が1.5%になるのが特徴です。

Amazonプライムの方は2%の還元率を誇ります。現在プライム会員の状態で、amazonを利用しての買い物が多い方は加入して間違いないでしょう。

クレジットカードのポイント還元率は1.0%を超えると高還元率の部類に入るので1.0%~2.0%の還元率は、カードを持つ上で大きなメリットでしょう。

なお、Amazonカードの利用で貯まるのはAmazonポイントとなっています。

Amazonカードを作るのに必要な期間

Amazonカードの発行までの日数は、申し込む方の年齢によって異なります。
満20歳以上の方で支払い口座をインターネットで手続きできる場合は即時審査サービスが利用できるため、19時までに申し込めば仮カードである「Amazonテンポラリーカード」が即時発行可能です。

未成年の方は即時審査サービスの利用はできませんが、審査にはそれほど時間はかからず当日中に審査結果が通知されるケースもあります。
インターネットで申し込むと最短3営業日でカードが発行され、一週間程度で届きます。

Amazon Mastercardの特徴【年会費・ポイント還元率・審査など】

Amazonカードは学生でも作れる

Amazonカードの入会資格は高校生を除く満18歳以上の方となっていて、学生でも作る事ができます。

学生がクレジットカード審査に通らない理由と対策を紹介

Amazonを多く利用するなら「Prime Student」がおすすめ

Amazonを頻繁に利用する学生の方には、マンガや本・映画・TV番組などが見放題、写真も保存し放題になる学生専用のサービス「Prime Student」がおすすめです。

「Prime Student」の会員特典

prime student

Amazon Mastercardで+2%ポイントGET

Prime Student会員ならAmazonカードでのお買い物が更にお得になり、Amazon.co.jpでの買い物は+2%のポイントが付きます。

本の購入で10%ポイント還元

Amazon.co.jpが販売している中古本を含む全ての書籍(コミックと雑誌を除く)は注文金額の10%分のポイント還元となります。

10,000円以上のお買い物で+3%の追加ポイントプレゼント

2018年3月23日18:00~3月25日までの期間中、Prime Studentに登録の上10,000円以上買い物をすると+3%の追加ポイントがもらえます。

本、マンガ、雑誌などが読み放題

本やマンガ・雑誌などPrime Readingの書籍が読み放題になるのもPrime Studentの嬉しい特典です。
小説や実用書・マンガ・雑誌などをスマホやタブレット、パソコンなどで読む事ができます。

映画やTV番組が見放題

Prime Studentの有料会員はPrime Videoで映画やTV番組が見放題になります。
映画やアニメ・ドラマからAmazonオリジナル作品まで豊富なラインナップが人気です。

100万曲以上が聴き放題

Prime Studentの有料会員ならPrime Musicで100万曲以上の楽曲やプレイリストも聴き放題となります。

お急ぎ便使い放題

通常税込410円または450円かかるAmazonのお急ぎ便がいつでも無料で使い放題となります。

Twitchが使い放題

ゲームの実況プレイのストリーミングなどが楽しめるTwitchが使い放題となり、毎月無料でゲームを入手できたり、広告なし視聴などの特典があります。

Cloud Driveに好きなだけ写真を保存可能

カメラや携帯電話で撮影した写真を容量無制限でCloud Driveに保存できます。
保存した写真はいつどこででも見る事が可能です。

1時間で届く Prime Now利用可能

対象エリアに住んでいれば、アプリから注文後1時間以内で商品が届くPrime Nowを890円で利用できます。
2時間便なら無料で利用できるので急ぎの注文にも便利です。

タイムセールに30分早く参加

売り切れ必至のタイムセールに30分早く参加できるのも会員限定のメリットです。

Amazonパントリー

食品や日用品など、低価格の商品でも一個から届けてくれるAmazon Prime会員向けのAmazonパントリーも利用できます。
複数の注文を一箱にまとめられるため、空き箱の処分にも困りません。

利用方法

Prime Studentを利用するには、申し込みページから学籍番号または学校発行のEメールアドレス、卒業予定年などの入力が必要となります。
学校発行のEメールアドレスがない場合は学籍番号で登録をするか、Amazon宛に学生証など学生である事を証明できる書類のコピーをスキャンするか撮影してメールで送信します。

年会費

Prime Studentの年会費は2,450円です。一か月あたり250円で、6か月間無料体験も利用可能です。
無料期間の終了後は年会費が発生し、4年を限度として毎年自動更新され、入会から5年後にはプライム会員に切り替わります。

Amazon Mastercard(Amazonカード)

カードの特徴

三井住友カード株式会社が発行するAmazon.co.jpでのショッピングがポイント還元率1.5倍になるお得なカード。

発行会社 三井住友カード株式会社 ポイント還元率 1.0%~2.0%
年会費 永年無料 付帯保険 海外旅行傷害保障最高2,000万円(利用付帯)
ショッピング保険最高200万円
電子マネー Applepay、Googlepay ポイント Amazonポイント

お読み頂き有難うございます!参考になる情報はありましたか?もしお役に立てたらシェアしてくれると嬉しいです!

-お得なカード活用方法

Copyright© クレジットカードの知恵袋 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.